見出し画像

もう二度と、ダイエットは頑張らないで下さい

「今度こそ、ダイエットに成功したい」
「ダイエットを卒業したい」
「理想の体型になりたい」

何年も前から願っているのに
全く状況が変わらないあなたへ

もう二度と、ダイエットは頑張らないで下さい

このページを読んでくれていると言うことは…

ダイエットがうまくいかなくて

何年も
悩んでおられることかと思います。

いざダイエットを始めてみても

●初日だけの
「1日ぼうず」になってしまったり

●我慢しようと思えば思うほど
甘いものが欲しくなったり

●ヘルシーな食事を意識しているのに
思うように成果が出なかったり

ダイエットをしてる方なら
こんな経験は一度二度ではないと思います。

私はこれまでに

70名以上方々の
ダイエットサポートをしてきました。

痩せなくて悩んでいる方々を
近くで見てきましたが、

その方たちがダイエットについて

何も知らなかったり
痩せる努力をしていなかったのかと言うと
そうではありません。

むしろ「痩せたい!」という強い思いから

様々な情報を仕入れては勉強されてきた…
真面目で勉強熱心な方が多いのです。

ですが、その勉強熱心なことが

【痩せない】と言う問題を引き起こしています。

勉強熱心な人ほど痩せない…ダイエッターの不都合な真実


あなたもご存知かと思いますが

ダイエットには
たくさんのルールが存在しています。

ダイエットをするなら
まず食事・運動から考えますよね…

✅何をするのか?
✅何をすればいいのか?

食事なら【糖質制限】【脂質制限】
【ファスティング】や【マクロビ】etc…

運動なら【筋トレ】【有酸素運動】
【ヨガ】に【ピラティス】etc…

✅どれが効率がいいのか?
✅どれが簡単に出来るのか?

これらを考え、実践していきます。

しかし、実際に始めてみると

「これもやらなきゃ」
「あれもやらなきゃ」と

無数の【ルール】に追われ、こなすだけでも精一杯。

結局何をしてるんだか
だんだん分からなくなっていきます。

毎日の生活の中に
山積みの【タスク】が入り込んできて

お仕事や家事以上に
時間に追われてしまうのです。

1つこなして
「はい、次は何❓」
「何をすればいいんだっけ⁉️」

このような状況になっていきます。

あなたはこのような状況に、
ストレスを感じないでしょうか❓

「ストレス❓」

ダイエットを始めた最初のうちは
【やる気】も【集中力】もあるから気がつきません。

ですが何日も何日も
【やる気】【集中力】が続くのかと言うと…

残念ながら、そうではありません。

「そもそも論」ですが、
なぜ、ストレスを感じるのかというと…

【ダイエットをする】と言うだけで
【いつもの日常とは違う】訳です。

この【いつもの日常と違う】という事は
【変化】という言葉に変換されます。

この【変化】こそが
最大のストレスなのです。

ここで一つ重要なことをお伝えします。

人間というものはびっくりするくらい
怠惰な生き物である。

ということです。

先ほどあげました
食事、運動を考えたとしても

無数のルールやタスクに
囲まれてしまいます。

もうそれだけの【変化】があると
体にとっては「緊急事態発生❗️」なのです。

怠惰なのですから
変化するなんてことはしたくありません。

あの手この手を使って
あなたにダイエットをやめさせようとします。

本当に痩せるのかな?
今回は痩せるのかな?

あなたがモヤモヤするような

こんな心理的な不安を感じさてまで
怠惰を強行します。

いつの間にかメンタルがやられ
ダイエットが続かないのも分かりますよね。

あなたが強い意志の力で
どれだけ頑張ろうと思っても

人間の【怠惰】という本能の壁がある限り
ダイエットが続くことはありません。

あなたが【3日坊主】になるのは
あなたが悪いわけではなかったのです。

では私たちは永遠に【3日坊主】を繰り返し

手をこまねいて
悲しい気持ちで落ち込むしか
道はないのでしょうか?

痩せないと言う現状から
逃れることは出来ないのでしょうか?

そうではありません。

1つだけ【打ち手】はあります。

それは…

ダイエットは頑張らない

ダイエットは頑張ってはいけないのです。

✅ダイエットは
頑張らない方が痩せていきます。

かと言って…

一昔前に流行った「ありのままの」でいいのか❓と言うと
それも違います。

やることはやらないといけません。

やることはやっていくのですが
頑張ってはいけないのです。

先ほどダイエットすると言うことは
【いつもの日常とは違う】ことをしている。

この【いつもの日常と違う】という事は
【変化】という言葉に変換され

それがストレスになるとお伝えしました。

そうです…。
頑張ることもストレスになっているんです。

ではなぜ…

ダイエットを
頑張らない方が痩せていくのか❓

それは…

あなたがダイエットを頑張らなくても
本来のあなたの体は痩せたがっているからです。

先ほどお伝えした通り
人間は怠惰な生き物です。

怠惰なのに
ダイエットを頑張ると言うこと自体

本末転倒なのです。

頑張ってはいけないのです。

頑張らなくても
体は痩せたがっているのだから

頑張らなくても痩せていきます。

なぜ今、太ってしまっていて
理想の体型ではないのか?

それは

✅痩せたがっている
あなたの体を無視し続け

✅ダイエット情報の方が正しいと信じ
行動をしているからです。

つまり体と意見が対立しています。

あなたがダイエットに成功したいなら…

あなたがやるべきことは❓

ダイエットを頑張ることではなく

痩せたがっているあなたの体の声に
耳を傾けること。

これこそが
あなたがやるべきことなんです。

あなたが信じるべきものは
痩せるための【情報】ではありません。

あなたの体の声です。

その体の声とは❓

あなたがやりたい事をやる。
やりたくない事はやらない。

たった1つのこの提案で

びくともしなかった体重が
減り始めた方も多いのです。

あなたがやりたいことをやるのですから
辛いとか我慢がありません。

だから続きますし
ダイエットは続ければ痩せます。

また逆にやりたくない事は
あなたにとって嫌いなことや苦手なことです。

基本的に嫌いなこと、苦手な事は続きません。

と言う事はそもそも
ダイエットが出来ない状態です。

あなたはこの状態を何年も
繰り返してきているかも知れません。

つまり

あなたが今までうまくいかなかった
原因はこれです。

答えはあなたの中にあります。

この答えをすっぽり無視していた訳です。

頑張ることから手を引き

あなたがやりたいことをやる
やりたくないことはやらない。

それを判断基準にして
淡々とダイエットをしていきましょう。

もっと自分を振り返ってあげましょう。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

これからも
あなたのお役に立てるような記事を
投稿していきますので

スキ・コメント・フォローなどを頂けますと
めちゃくちゃ喜びます。

また書いていきますね。
おぎゅう。

サポートして頂けると助かります❤️ noteで活用できるよう大切に使わせて頂きます。