見出し画像

自分軸で痩せるには❓自分で選択することに慣れて行こう❗️

自分軸で痩せるには❓自分で選択することに慣れて行こう❗️

自分で選択すること❓
何それ❓

「選択してますよ。」
「毎日。」

「大人ですもの。」

はい、もちろんそうだと思います。

【人生は選択の連続だ❗️】という説も

一度や二度は
聞かれたことがあるかも知れません。

しかしです。
私がお伝えしたいことは…。

その選択は…

【あなたの】選択ですか❓

と、言うことです。

✅本当に自分で選択していますか❓
✅選んでいますか❓
✅決めていますか❓

ここが大事です。

何故なら…⁉️

これを
今から解説していきます。

ダイエットが上手くいかなくて
困っている時。

何かと…

【痩せる情報】が欲しい気持ちになります。

「意識しておかなきゃ
大事な情報を見逃すかも…」

あなたも、こんな気持ちになったこと
ありませんか❓

ダイエット情報が氾濫し、
私たちの日常生活にあふれている現代において、

痩せるための情報はどこでも手に入ります。

雑誌、ウェブサイト、ソーシャルメディア、
テレビ番組、友達のアドバイス...。

情報はあり余っているように思えますが、

その中には「ワナ」が潜んでいることを
忘れてはいけません。

私たちは
✅日常生活で何を食べるべきか
✅どのエクササイズをすべきか
✅どのダイエットプランを選ぶべきか

という選択を日々繰り返しています。

しかしです。

その選択が
【本当に自分自身の選択ですか❓】

また、それが
【本当にあなたが求めているものですか❓】

この【問い】について、
考えたことはありますでしょうか❓

多くの人がダイエット情報に洗脳され、
自分の内なる声を聞くことを忘れがちです。

私はここに気づいて欲しいのです。

あなたが選択してるつもりでも

もとを正せば
お気に入りのYouTuberの受け売りだったり
していませんか❓

ダイエット情報があふれる中で、

✅本当の自分が何を欲しているのか❓
✅私にとって何が健康的で適切なのか❓

そして

✅何が自分に合った方法なのか❓

これらの大事な選択が…

自分で選択した答えじゃない可能性は
大いにあります。

もちろん、ダイエット情報は
役立つことも多いです。

しかし、大切なのは
情報を受け入れる前に、

自分の内なる声を聞くことです。

ダイエットの成功は、

あなたが自分自身を理解し、
あなたのニーズに合わせて選択すること

ここから始まると
私は思っています。

ここから先は

750字

¥ 100

サポートして頂けると助かります❤️ noteで活用できるよう大切に使わせて頂きます。