ダイエットの「食事法」迷子の方へ

ダイエットコーチの管理栄養士ともえです。

今回は「ダイエットは食事法から探さないでください」という
ちょっと衝撃的な話をしようと思います。

私は、日々のダイエット相談で
「何を食べたら痩せますか?」
「今、流行ってるこの食事法どう思いますか?」
という質問を沢山頂きます。

そして、多くの人は
「私が痩せられないのはぴったりの食事が見つからないから」
と思っていらっしゃる
と思うんですよね。

でも、実際のところ
「食事法から探してはいけない」んですよね。

逆に、皆様もこんな経験ないですか?
流行のダイエットをして効果がなかったり、
逆にリバウンドしやすくなったり、

そうすると、
もうダイエット嫌だ〜となりますよね。

私も経験があります。
今思うと、この「食事法から選ぶ」こと自体が
ダイエットが成功しない要因の一つでした。
これを知らなければ、ずっとぐるぐると、ダイエット迷子でした。

ーーー

実際に私も、
今日紹介する方法を実践したことで、
リバウンドゼロを継続していて、
ダイエットに迷わなくなりました。
私だけでなく、
今まで私のアドバイスを聞いてくださった方も、この方法で無理なく
ダイエットに成功しました!

今回紹介する、ダイエットに大切な事実以外にも1つ意識するだけで、
ダイエットのサイクルを良くする方法を配信しますので
今のうちにフォローよろしくお願いします♪

では、結論ですが、
ダイエットを成功させるには、
食事法から選ぶのはNGです。

何をすれば良いかというと、
「睡眠時間の確保」をして
「睡眠の質」をあげなくてはいけません。

これは、私の感想ではなく、
科学的に生理学で説明できます。
皆さん、睡眠不足でストレスが多い時、
つい沢山食べたり、甘い栄養ドリンクや
カフェの甘いメニューを頼んでいませんか?


逆に、たっぷりと休暇が取れている時、
そういった甘くて高カロリーなものを
沢山摂りたい欲求が来にくいと思います。

つまり、良質な睡眠でストレスをコントロールできれば、
自然と我慢せずに健康的な
食事のサイクルに入ることができます。


良質な睡眠を摂るには
①朝日を浴びて深夜のスマホはやめる
②よく噛む&よく歩く
③朝にたんぱく質を摂る

がお勧めです!
一緒に頑張りましょう♪

ーーー

\私からのメッセージ/

ダイエット相談をしていると
睡眠の質を整えた方から
辛くなく痩せています♪

「無理をしない」ために
「マインドを変えなきゃ」ではなくて
「ホルモンバランス」から変えていくと
スルッと「痩せサイクル」の仲間入りです♪

ダイエットは「サイクル作り」にかかっている事を
覚えておいてくださいね♥

ではまた(^^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?