見出し画像

今年もサマソニにも行ってきました2023 今年感じた全体的な感想♪

今年もフジロックに続き、行ってきました!!


SUMMER SONIC

今年のサマソニは8月19日、20日の2日間で開催。私は関東組なので千葉県幕張のマリンスタジアム・幕張メッセに参加。

しかもサマソニは昨年に続き

息子は夫と家でお留守番!

してくれたため、今年のサマソニは二日間しっかり見たいライブを観ることが出来ました!
とはいえ、1日目はかなりゆっくり会場入りしたのですが。それも結果的には良かったです。

今年も本当に楽しく面白く感動して、充実した2日間を過ごすことが出来ました。
昨年と同じように全体的な感想とアーティスト別の感想を書いていきます!

今年のサマソニの最大の特徴といえば

チケット売り切れがめっちゃ早かった!!

昨年も早かった印象がありましたが、今年はもっと早くて

「今までで最速だったんだ~」と。しかも追加発売も気付かなかったのでなかったような。かなり売れ行き良かった感じがありました。なので「たぶん凄い人の数だな」と予想して幕張に向かいました。

今年は昨年も感想に書いたのですが

暑さ問題

があって、世間的にニュースになってしまいましたね。

でもこれは仕方がなくて。もうここ数年、特にマリンスタジアムは外なので暑いったらなくて。もう天気予報でも「不要不急の外出は控えろ」と毎日言ってる酷暑レベルなので、どんだけ暑いかは過去参加した人はだいたい予想できたと思います。初参加の人は想像以上だったかもしれません。

タイムスケジュールの組み方は確かに工夫が必要だと思うんですが、自分の体調やその日の気候と相談しながら過ごさなきゃいけないのは、サマソニに限らずどのフェスでもこれからそうなると思います。運営側ももっと対策をしないといけないと思います。

私は観客もですけど、アーティストの方も心配で。「今後暑さのせいで出られないアーティストが出てもおかしくない」と思うくらいです。それほんとヤバいから、本当に気をつけてほしいです。

ステージとタイムスケジュール組み

これは昨年から気になったことで、今年はまた違う意味で「うーん」と思ったのは、

2日目はちゃんみなやAwichがソニックステージで入場規制になってしまいました。
彼女たちの人気が今凄く上がっていることは運営的にも分かっていたと思います。組み方が難しかったんだとは思うのですが、個人的にはマウンテンステージでも良かったんじゃないかと。というか、マリンでも結構集まったかもしれない。
ここの判断は「ちょっとミスったかな~」と。

昨年は女性アーティストの位置的に観客が少なめになっていることが気になりましたが、今年は逆になってしまって。暑さの問題とも関連するのかもですけど、マリンステージって今年は女性アクトが少なめでしたね。今後はもっと大きく出てもいいと思います!
来年はビリー・アイリッシュやロザリアをヘッドライナーに考えているそうですが。女性アーティスト向上はこれからサマソニによろしくにお願いしたいです。

マナーはどう?

あとこれはサマソニ特有なのかもしれないのですが、老若男女人種問わず本当にいろんな人が集まってくるイベントで、どうしてもマナー的なところのリテラシーは下がりがちで。もちろん運営側はアナウンスは当然しているのですが、そこを守れない人も出てきます。というか運営側のルールというより、人としてのレベルでマナーを守れない方も来ちゃう。

これはどうしてもラインナップを見直さなければいけないところもあると思います。「壁をどんどん突破してくるところ」がサマソニの良さだとはもちろん分かってるし、次にむっちゃいいこと書こうと思っているけど(笑)。「フェスという場に来ちゃいけない人たちっているな」と今年は結構思いました。(こんなこと言っちゃいけないかもしれないけど。)私もそんなにたくさんのフェスに参加しているわけではないのですが。

個人的にはサマソニはフジロックとは違って「家族で行こう」とはあんまり思わず。「自分の事を自分で面倒見れる人じゃないと行っちゃいけないフェスかもしれない」と改めて思いました。そこはそれこそ老若男女関係ないかなと思います。

良くも悪くもサマソニは放任な感じで、そこが凄くいい形に働くこともあるので、「そういうフェスもあっていい」と私は思っているし、他にもいろいろな問題をくぐり抜けて長年続けてきたサマソニは日本の大切なフェスなので、大事に思ってるからこその感想です。

多岐にわたるラインナップとオーディエンスの対応力

毎年思うけど、サマソニって本当に面白いフェスで。ソニマニも含めてラインナップの面白さは個人的には「コーチェラすら抜いているんじゃないか」と(笑)。そこは全然面白がっていいと思うし、観ようと思えばこんなにいろんなジャンルを2日間で拾えるフェスって他に思い当たらないと思います。でもめちゃくちゃじゃなくて、凄く意識的に選んでる感じがするから成り立つのかな、と。

それが「活きてるな」と思ったのは、今回私が観たライブはどれもオーディエンスの反応がすごく良くて。昨年も実感したのですが。もちろんアーティストによって多少の差はあると思うけど、「反応が薄い」とかいうライブはなかったと思います。
昔はフェスの傾向に合わなったり認知度が低そうなアーティストは微妙な反応のライブもあったと思うけど、今はどのライブも予想以上に盛り上がるし、観客もノリやすいし自由に楽しんでる。観客のステージ移動も活発でライブ中の客の入れ替わりもあるけど、だからといってこれだけ多様なアーティストが出演しているとそれも当然というか、雰囲気が全然嫌な感じにならなくて。アーティストもやりやすいと思うし、「長年サマソニで積み上げたところがこういう反応で分かるな」と感じました。
それの最たるところが2日目のトリのケンドリック・ラマーのオーディエンスで分かりました。(これはアーティスト別の感想のところで書きたいと思います。)

これはサマソニの最大の強みだし、今後もそれはどんどん強くなる気がします。2日間参加しておつりがくるくらいの感覚になれるフェス。毎年ラインナップを観るのが楽しみですよね。いつもどのアーティストを観るかスケジュール組に頭を悩ませてるけど(笑)


というわけで、今年の全体的な感想でした。昨年と言ってること似てるけど(笑)。次は今年ならではなアーティスト別の感想を書きます♪



この記事が参加している募集

フェス記録

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?