見出し画像

年末年始の休みは読書をします!

こんにちは。Dice Trainingです。
岩手県でトレーニング指導を生業にしてます。
アメリカ留学中にNSCA CSCSを取得。
留学中のインターンシップも含めると、
トレーニング指導に携わって20年以上になります。

年末年始です。
普段のようにトレーニングはできません。
食事内容もちょっと変わります。
ただ、いつもよりは、自由にできる時間が増えます。
なので、僕は完全に割り切って
普段とは違う時間の使い方をします!

いつも読めていないので、ここぞとばかりに本を読みます。

この年末年始。
読書に時間を費やそうと思います。
まとまって一気に読めるので。

僕はどうも電子書籍が苦手。
(漫画は別なんですけどね。。。)
なので、気になる書籍を購入。
この年末年始で読破しようと思います。

読書がいろいろ役に立つのは周知の事実。
インプットを増やそうということ。
また、普段、あまり手にとらない
小説なんかも読みたいと思ってます。

小説のオススメは東野圭吾さんの作品。
僕の妻がファンということもあるんですが、
推理小説として個人的にも好み。
展開というかテンポというか、
読みやすんですよね。。。

とりあえず、来年映画としても公開予定の
「沈黙のパレード」は読んでみます。

他には、
自律神経に関する書籍。

行動経済学に関する書籍

この辺を購入してみました。
あと、もう1冊くらい気になる書籍を購入してみます。

この辺を購入してみました。
あと、もう1冊くらい気になる書籍を購入してみます。
僕の専門外の事もあります。
とっつきやすそうな書籍を選んでみました。

普段、できないことをこの年末年始で。
トレーニングができないので、
インプットを増やします。
一緒に体重も増えそうですが。。。。
繰り返しですが、
この期間は、割り切りです!

#休日のすごし方

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,328件

よろしければ、サポートをお願いします。情報発信するためのトレーニングセミナー開催費用や、ジュニア世代へのコオーディネーショントレーニング指導などの活動費として活用させていただきます。