ガン宣告を受けたけれど

余命宣告をうけてから、わたしが想ったこと、人生のお片付けのことなど、綴ります。 明日、…

ガン宣告を受けたけれど

余命宣告をうけてから、わたしが想ったこと、人生のお片付けのことなど、綴ります。 明日、地球が滅びようとも、今日わたしは畑に種を播く、と言う気分でいます。 同じ境遇の方、同じ体験をされている方のお話もうかがいたいと思って、noteにする ことを決めました。

最近の記事

  • 固定された記事

余命宣告を受けました。

68歳のわたしが、肺ガンになりました。これから、どうやって自分の人生を仕舞って行こうか?日々の想いを綴ります。同じ体験、同じ境遇の方からの情報も頂けたら、と思ってnoteにすることにしました。よろしくお願いします。

    • 末期ガンの友人を訪ねてきました。

      彼は、昨年10月ごろ自分のFBに、余命2ヶ月の告知を受けたと投稿し、沢山の人からメッセージをもらったり、訪問してもらったりしている地元では有名人です。私にとっては、もう15年くらい前から、環境系、政治系、人権系のメーリングリストで知り合った友人です。様々な異業種交流のパーティーを主催したり、シェアハウスで住民や友人たちを集めて楽しげな写真をいつもFBに投稿している活動的な人です。 訪ねて行った時、シェアハウスの住民が寛ぐリビングの隣の自室で、何やら片付けをしていました。個人

      • 保険のはなし

        病気のことが分かってから、自分が加入している生命保険、医療保険を確認して みました。働けなくなって、入院した時、私は大丈夫だろうか?        ガン保険ってどんなもの?と確認もしました。今さら?という感じですよね。 シングルマザーになってから、もし自分が病気や怪我になった時、あっという間に経済が成り立たなくなるので、死亡時や入院治療費などが充実した保険に入っていました。 自分だけの暮らしになってからは、県民共済に変えました。掛け金が安価なのと、割り戻し金が年末に振り込

        • PET検査受けてきました

          今日は、朝からこの検査を受けに、指定病院に行ってきました。PET検査受けたことはありますか? 何やら、ガン細胞があると、光って見えると言うので、転移しているかどうか?を確認するためにやるらしいのです。ガン細胞は、糖がお好きなようで、検査前に注射する薬剤FDG(FDGはブドウ糖によく似た放射性薬品です。)に入っている糖分が放射線に反応して光って見えるらしく、注射される薬剤の内容にドキドキの私でしたが、なんとか、無事検査も終えました。 注射してから1時間ほど安静にして、それか

        • 固定された記事

        余命宣告を受けました。

          肺ガン先輩のお話を聞きに

          昨年、おじゃました時にガンにかかったと言うお話をしていた知人を訪ねました。そして、今日、初めてわたしと同じ肺ガンだと教えてくださいました。家族にも話をしないまま手術に臨み、切除をし、残った部分については投薬で生活しているとのこと。仕事も、これまでと同じようにこなし、新しいチャレンジもされています。 やはり、わたしと同じように生き仕舞いを考えたそうです。 「会社のこと、残された家族へのメッセージなど。でも、もうすぐ1年になるけれど、何も進んでいないんだよ。」と。 「落ち込

          肺ガン先輩のお話を聞きに

          肺ガン?わたしが?

          とつぜんの話だった。 定期診察を受けていたにも関わらず、2年間胸部レントゲンを撮っていなかったので、医師が 「今度の定期診察の時に、撮っておきましょうね。」と言われ、その後 「追加で、胸のCTを撮りましょう。」と言われ、いざ診察室に入ると、医師が少し参った感じで、 「ちょっと心配な影が写っているから、大きな病院で精密検査を受けてきてくれる?」 と言うので、写真を見せてもらうと、確かに、これまで見たこともない5センチ台のできものが写っていた。 C型肝炎を患っていただ

          肺ガン?わたしが?