見出し画像

2 教育用小型ドローンの本格的開発

2020年度から小学校では、日本では教育分野でプログラミング教育が注目されています。今回はその先にあるドローンについて調べてきました。

教育用小型ドローンとは?

 まず、現在のプログラミング教育の目的はプログラミングという考え方を理解させることなんです。これをプログラミング的思考という。この目的が達成できた上で、注目するのはドローンです。最終的にはこのドローンを教材としてSTEAM教育をするのが目的とされています。

STEAM教育とは

Science(科学),Technology(技術), Engineering(工学)

                                                                   Art(芸術),  Mathematics(数学)

ざっくりいうと、まず、数学的,科学的思考を養う。また、想像力や創造力を活かし現実にある課題を解決することを目的としている。

このことはSociety5.0文理横断型教育とも深く関わりがあるので後日書くことにします。

・具体的にどこまで進んだのか

教育用小型ドローンの開発は既にされているため、Tello EDUなどいくつか製品があるそうだ。

今日は教育とドローンについて調べてみました。ドローンにも今後期待できそうですね。

少しでも良かったらスキとフォローお願いします。


参考にしたソース

Society 5.0 に向けた人材育成
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/079/siryo/__icsFiles/afieldfile/2018/09/28/1409717_16_1.pdf




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?