見出し画像

今までに出会ったことのなかったポジショナルプレーの概念に出会った感動を言語化してみたので聞いてください –唯一文脈の違うポジショナルプレーの正体–

Hola Chavales!!!!

今日はポジショナルプレーの新たな概念というテーマで話していきます。

先月無料配布していた資料。

【ポジショナルプレーとは何か/5レーンでは辿り着けない本質】

ここでポジショナルプレーのハナシを詳しくしたと思います。


そこでも話したとは思いますが、

ポジショナルプレーというのは5レーンでは説明がつかないんです。


で、ずーーーーーっとポジショナルプレーを【4種類のゾーン】としてスペインサッカー研究所では話してきたんです。


なんですが今日は全く文脈の異なるポジショナルプレーのハナシ。


ではまず本題に入る前に前提をそろえます』とやっていきたいところですが、

今回のハナシに関してはスペインサッカー研究所のメンバーですら初めて聞くことなので、無料記事を読んでる方と同じスタートラインです。


今回は揃える前提もなく、

全員が初めて聞く新しいものとして同じスタートラインで丁寧に説明していこうと思います。


なのでとにかくまず一度ハナシを聞いてみるところから。


新しく僕が定義したポジショナルプレーを表現した図がこちら👇


そして今まで定義していたものはこちら👇


間違えて欲しくないのは、

今までの定義付けが間違っていたということではありません。


今日新しく定義するものは、

一つだけ文脈の異なるポジショナルプレーであるということです。


イメージで言うと【5レーンでは説明ができない部分】を【ゾーンにかえる】👇


そことは一つ異色な概念として新たにこちら👇


で、今現在はなんのこっちゃ分からないかもしれないですが、丁寧に説明するので安心してください。


では本題に入ります。

続きはスペインサッカー研究所で!


スペインサッカー研究所

よろしければサポートお願いします。サポートして頂いたお金はこれからのより良い発信に役立てたいと思います。