見出し画像

どのようにして9番としてプレーするべき・させるべきなのかという個人戦術の教科書のハナシ –スペイン人が10代で学び終えていること–

Hola Chavales!!!!

今日はスペインサッカー研究所を通して制作中の書籍。

【ゼロから学ぶサッカーの教科書 –スペイン人が10代で学び終えていること–】

その中の【第三章:各ポジションにおける個人戦術の教科書】からサッカーのハナシをしていきます。

もう既に【2番・3番】/【8番】のハナシは公開しています。

そして今日のテーマは【9番(フォワード)】のハナシ。


先にこれからのスケジュールを改めて共有します👇

先月、【攻撃のポジショナルプレー】の資料を配布しまして、

今月は【守備のポジショナルプレー】の資料を現在配布中です。

来月から電子書籍として本の内容を【無料公開】していきます。

来月は【序章+第一章:ポジショナルプレーとは何か/攻撃編】。

再来月は【第二章:ポジショナルプレーとは何か/守備編】。


資料を先に配布することで本の内容の土台を共有した後に、電子書籍として一度本文を読み進める。

そして来年6月の書籍無料配布の際に実際に本が手に届くイメージです。

どれもこれもその期間内のスペインサッカー研究所メンバーは無料、一円もかからず手にできます。

(期間を過ぎた場合は有料となり、そのお金は本の印刷代として使わせて頂きます)


直近のスケジュールはこんな感じ。


ということで本題に入ります。

9番が理解すべきスペースはざっくりと5つ。

昨日も話したと思いますが、この9番というポジションは身体的プロフィールに大きく影響を受けるポジションです。


簡単に言うと、あなた自身は・もしくはあなたのチームの9番は・【ハーランド】のような身体プロフィールを持っていますか?ということ。

99.9%の選手・チームの9番は持っていないと思います。


なのでそうなった時にどのようにして9番としてプレーするべき・させるべきなのかという頭脳のハナシ。


本題はスペインサッカー研究所で!

スペインサッカー研究所

スペインサッカー研究所への入会と本の無料配布の仮予約はこちらから👇


よろしければサポートお願いします。サポートして頂いたお金はこれからのより良い発信に役立てたいと思います。