hina

おもろいことだぁーいすき!

hina

おもろいことだぁーいすき!

最近の記事

人間なんも考えへんなんか無理がある

    • このドラマおもろいゆうたら、これもおもろいであれもおもろいでとはじまり、この俳優かっこいいでゆうたら、この人もかっこいいであの人もとはじまり、この動画おもろいでゆうたら、私もおもろい動画探すわと、何言っても突如として始まるマウント大会。女子しんど。

      • 男はつらいよ

        昼休み。 ちょっと良い? 急に会話をしきりだす一個下の後輩。 は?と一瞬思ったが、すぐに私は察した。 そういえば、先週合コンで出会った男と 週末に遊ぶゆうてたなぁ 進展があったのかと。 何も聞かずとも丁寧に経緯を説明しだした。 結論から言うと、付き合うことになったらしい。 スピード感が光。若い。 そして、昨日が記念日だと言う一個下の後輩。 昨日の夜ラブホで付き合うことになったと言う一個下の後輩。 今日の朝までラブホにおったと言う一個下の後輩。 今日はラブホから出

        • ただのOL 2/26の1日 ⑤完

          体のサイズにあったミニチャリで 家までの道をのんびりと走る。 最近では珍しいチャリを漕いで発電するタイプのライトはつけずに、100均で購入したライトをつけて。 金曜日(1週間お疲れ様)、残業した(頑張ったね)と、 脳内に住む自分甘やかしおばあちゃんがひたすらに呟く。 気づいた時には、すでにもう遅かった。 私は帰り道にある100円ローソンの駐輪場にチャリを停めていたのだ。 やる気のない、イラッシャッセー。 そして、108円で、フレンチクルーラーを購入した。 上にチョコがか

        人間なんも考えへんなんか無理がある

        • このドラマおもろいゆうたら、これもおもろいであれもおもろいでとはじまり、この俳優かっこいいでゆうたら、この人もかっこいいであの人もとはじまり、この動画おもろいでゆうたら、私もおもろい動画探すわと、何言っても突如として始まるマウント大会。女子しんど。

        • 男はつらいよ

        • ただのOL 2/26の1日 ⑤完

          ただのOL 2/26の1日 ④

          時刻は18:00。 残業時間に予定していた仕事が、思ったよりも早く終われたので、溜まっていた書類の廃棄をすることにした。 書類の管理など私にとっては1番難しいことで、 各々1ヶ月ごとに廃棄をしていかないといけないルールになっているが、気づいた時にはすでにもう手遅れだった。 ちゃんと確認したらなんと、去年の6月から私の分は溜まっていた。 書類廃棄というミッションで誰しもがぶつかる壁の一つ、ホチキスの芯を外さないといけないということが立ちはだかる。 当時の私には、芯のないホチ

          ただのOL 2/26の1日 ④

          ただのOL 2/26の1日 ③

          代わり映えのない毎日。 始業時間の10分前にデスクに座り、 いつも通り仕事を始める。 そしていつも通りミスをして、先輩に叱られる。 なぜそんなに怖いのかと思ってしまったが、 何度も注意を受けているのにもかかわらず 同じミスを繰り返す自分が1番怖いことを思い出し 先輩に向かって嫌な顔をする寸前でとどまれた。 今度からはミスをしないように気をつけよう。(2億回目の決意) そんな私にも後輩がいる。 どうか、私を反面教師にして育っていってくれ、と、願わんばかりである。 そして

          ただのOL 2/26の1日 ③

          ただのOL 2/26の1日 ②

          そして、2/26 朝。 完全に起きたのは 6:41 だった。 アラームは、6:05にかけたはずだが。 7:15には家をでて駅に向かわないと、バスには間に合わない。 すっぴんで会社に行くわけにはいかないし、朝ごはんも必ず食べたい。もうおそらくほとんど間に合わない。 しかし、実はこれにはちゃんとした理由がある。 私は、確実に1度目のアラーム 6:05 で起きた。 起きねば、と思い起きた。 その時だ。窓の外から小鳥の鳴き声(恐らくすずめ)が聞こえてきたのだ。 その時の私は、鳥が

          ただのOL 2/26の1日 ②

          ただのOL 2/26の1日①

          時は前日の2/25にさかのぼる。 明日の天気は朝から雨予報だった。 うわ明日雨やん。バスで行こ。 私は、明日の通勤をバスに変更することを決めた。通常はチャリで通勤をしているが、明日はバスで行くことにする。 実は元々、バス通勤をしていたのだが、コロナが蔓延し出した去年の春からチャリ通に変えた。 初めは三密回避のための渋々のチャリ通だったが、今では朝の清々しい風を体全体で感じれるいい習慣だと、張り切ってチャリ通をしている。 ただ、真夏のことを考えると居ても立っても居られなくな

          ただのOL 2/26の1日①