超私的な資産運用について
はじめてお金の話をします。資産運用を語るほど、多くの資産を持っているわけではありませんが、老後に備えてちょっとだけ資産運用をしています。
一応、住むためのマンションは持っていますが、税金や管理費がかかるので、資産とは考えていません。持ち家だと追い出される心配が無いので、安心のために購入しました。ローンはかなり前に完済しました。
株を始めたのは2002年からなので、経験年数は間もなく20年になります。最初は簡単に考えていて、”自分が損するハズが無い”と根拠のない自信を持っていました。最初はマグレで利益も少しだけ出ましたが、その後はズルズルと損が膨らんでいきました。当時の日本株が全体的に低迷していたのが大きな原因ですが、株価は見る見る下がって、投資した金額の半分以下になりました。さすがに、この時には恐ろしくなりましたが、株について真面目に考えるキッカケを与えてくれました。
その後、自分の力ではなく、相場が持ち直したのを契機にして、投資額も徐々に元に戻って行きました。ここまでが精神的に最もつらかった時期でした。その後も、儲かったり損したりの繰り返しでした。個人の経験的な結論ですが、「個別株で儲けるのは難しい」ことがよくわかりました。単純な話、安くなった株を買って、高くなった時に売れば儲かるのですが、そう単純ではありません。買った株が割安だと思っても、さらに安くなることが何度もありました。
最近は、個別株は殆ど買いません。もっぱらアメリカ株の指数連動型の投資信託やETFを中心に運用しています。S&P500などの指数連動型の投資信託は、短期的な急上昇は望めませんが、長い目で見れば複利効果で安定して大きな上昇が望めます。投資信託は余裕資金がある時に、買い増しをしてそのまま放置するのが基本です。
現在は、余裕資金の半額を投資信託にして放置し、残りは米国株価指数に連動したETFの購入に使っています。こうすると、株価の上昇/下落に一喜一憂する必要が無いし、株価が連続して大きく下落した時にETFを購入すれば、株価が持ち直した時に売って少しづつ利益を上げることもできます。
基本は「米国株価指数連動型の投資信託による安定運用」と「株価下落時のETF購入による小銭稼ぎ」です。多くの人が解説していますが、本当は投資信託だけで良いみたいですが、”株の購入スリル”も時々味わいたいので、ETFにも手を出しています。
この方式に切り替えてからまだ1年足らずですが、今のところ10%以上の運用益を挙げています。ただし、これはあくまで私の運用方法なのでお勧めできません。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?