見出し画像

【長めのつぶやき】世界一周、誰にどこまで言うのか

世界一周をすると伝えているのは今のところ両親だけだ。
仕事を辞めて今住んでる賃貸のマンションを解約した後は実家に滞在するので早めに言っておいた。

なんだかんだで既に9月の中旬なので、そろそろ周りの人たちに伝えようとは思っているが、航空券を押さえていないのでまだ確定した感じがしなくて伝えるのを躊躇してしまっている。

航空券を押さえたら確定した感じがするので、少しずつ周りに言っていこうと思う。

【姉】

両親には言ったが姉にはまだ言っていない。
姉と私は仲が良い。とは言っても遠くに住んでいる姉とはかれこれ1年くらい会っていない。会っていないがLINEはしている。LINEの内容は9割どうでもいいことだ。あのドラマが面白いだの、コンビニのあれが美味しかっただの、そんなことだらけ。姉にまだ伝えられない理由を自分なりに分析してみた。姉と私は平等な関係になるように育てられてきて、お姉ちゃんだから妹にゆずってあげなさいだとか、妹だから我慢しなさいなんてことはあまり言われてこなかった。だからなのか、自分だけが楽しい状況になるとなぜか少しだけ姉に申し訳なく感じてしまうのだ。平等に楽しくありたいと心のどこかで思っているのかもしれない。だから世界一周を羨ましがられたら正直嫌かも。姉が羨ましがることを私だけするのはちょっと嫌かもしれない。シスコンなんやろなー、私。
けどワーホリの時もそうだったけど、行ってしまえばそんな感情はなくなって、ちゃんと今の状況を楽しめていたからそんなに気にしなくてもいい気がする。

【会社・上司】

会社にもまだ言っていない。法律上では2週間前までならOKということになっているようなのでまだ言ってなかった。いや、さすがに2週間前は急すぎて飛ぶ鳥跡を濁しまくりだと思うので、航空券取ったらちゃんと退職の意思を伝える。そうなると間違いなくなぜ辞めるのかを聞かれるはずだが、上司に本当のことを言うのかどうかだ。退職の理由を伝える義務はないと思っているので、はぐらかしてしまうかもしれない。言ってもいいのだが、仕事辞めるまでして長旅に出ることをあまり理解してくれないかもしれないなーなんて思っている。気にしなければいい話なんやけど、自分が好きなことを肯定されないのって結構辛いなーとも思う。
理解してくれそうな同僚や後輩たちには言おうと思うので、上司には風の噂で知ってもらおうかなー。

【友達】

サシで遊ぶ友達にはちゃんと伝える。「いいやん!」って言ってくれる安心感がある。
グループで遊ぶ友達たちにはどうしようか。あえて言わず、いきなりどこかの国から「実は今世界一周してます」と書かれたポストカードを送ったら面白いな、と意外とサプライズ好きな私は思ってしまったのだが、何も言わず旅立つのは友達にとったら悲しいかな?なんで言ってくれんかったんよー!ってなるかな。逆の立場になって考えてみる。聞いてないよー!言ってよー!ってなるからやっぱ言おう。

あとは通っている歯医者とか美容室とか整体とかの方々もどこまでお伝えしようか。

今はそれより航空券!😂

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?