見出し画像

志も折れて書くことが無くなったら1人で会議を始めましょう。

 志も折れて書くことが無くなったら会議を始めます。

 やり方をお伝えします。

 1人で何役がこなす必要があります。

 まぁ、文章書いているから問題ないですね。

 登場人物
 でんやまと議長の目線でお伝えします。
 でんやまと出席者は言いたいことを言わせます。


 では、会議を宣言します。
「2021/2/22(火曜日)緊急1人会議をはじめます」

 出席者
「よろしくお願いします」

 1人ですが出席を確認をします。
「出席をとります、でんやまとさん」

 出席者
「はい」

 社会人の常識として挨拶します。
「おはようございます」

 出席者
「はい、おはようございます」

 議題について自分に伝えます。
「志も折れた書くことができなかなったが書けるようになるためにどう行動するかについて、これから1人会議を始めます、意見のある人は返事をして挙手をお願いします」
 
 出席者
「はい」

 ネタは思ったよりあるようですね。
「はい、でんやまとさん」

出席者
「ネタを探しに旅立てばいいと思います」

 おうち時間が多いですからね外も行きたくなるしネタはそとにありそうですよね。
「なるほど、ネタを探しに旅立つですねメモ帳に書き留めます、ありがとうございます、ほかにある方は挙手をお願いします」

 私は外付けモニターを見ながらを書き留めながら話を進める。

 出席者
「はい」

 今度はどんなネタでしょう。
「はい、でんやまとさん」

 出席者
「小説書きたいからプロットをちゃんと書くってのはどうでしょう」

 良いアイデアだですね。
「小説書くプロットですね、ありがとうございます、他にありませんか」

 出席者
「議長、直ぐに書くネタを今は求められているのでしょうか、それとも色々含めてでしょうか」

 私は出席者の意図を素早く受け止めて話を切り返した。
「今すぐ書くことが要求されています、できるだけ多くのネタでできれば30日分は欲しいです、今後の為に長期的な事も考えていもらっても構いませんができれば今すぐに書くネタのことです」

 出席者
「今は全く書けない状態なのに難しいと思いますよ」

 私は気持ちはわかるのだがこう答えた。
「おっしゃることはよくわかります、全く書けない状態から書けるようになる会議です、全く書けないと言ったところで何も進みませんから書けるように会議をしています」

 出席者
「確かにそうですねでは前向きに何か考えましょう、私の物語はどうでしょう、でんやまとの大冒険と言うタイトルで」

 私は答えるしかなかった。
「正直面白くないかもしれませんが、メモ帳に書きとめておきます、何かのヒントになるかもしれませんし良いアイディアだと思います」

 出席者
「文章が書けないと言う事はもしかしたらモチベーションが下がっているって言うことですよね、モチベーションを上げるためにあえて人が好みそうなものをガンガン書くというのはどうでしょう」

 それができたら苦労しないし会議もしていないです。
「おっしゃることもよくわかります、モチベーションを上げるためにあえて人が好みそうなものをガンガン書くと言うことをメモっておきたいと思います」

 議長として言わなければいけないことがあった。
「意見のある方は挙手で返事をして回答お願いします」

 出席者
「はい、議長私はテーマ探し、先ほど30日分と話をしていたので例えば生活、仕事など各10日分を割り振ってみてはいかがでしょうか」

 確かにタイトルごとに割り振って書くのは方法は有効かもしれませんね。
「ご意見ありがとうございます、生活、仕事などタイトルごとに割り振って見るこちらのほうもメモ帳に記載させて頂きたいと思います」

 出席者
「はい、話します、モチベーションの話についてなんですけども、まだ早いかもしれませんがマネタイズについて考えてみたらどうかと思います、いろんな方から評価を得ていると思うのですが書いているないようが具体的にその人の役に立っているのかっていうところを推し量る必要が出てくると思うんですよ、そのためにはどうしても価値の交換とができているのかを確認する必要があると思います」

 マネタイズですか確かにインプットの量が多くそれなりにアウトプットしているつもりなんですけれども何かを書き続ける上でどうしても乗り越えなければならない壁ではあるんですよね。
「貴重な意見ありがとうございます、モチベーション維持についてマネタイズをしてみるということをメモ帳に記載させていただきたいと思います」

「他にご意見のある方はいらっしゃいますか」

 さすがに思っているところを多少出してしまったようで、考えが止まってしまったかなり早いが朝食をとり出勤することにしましょう。

「はい、少し早いですが朝食をとりコーヒーを飲んで出勤しましょう」

 もう出勤時間になってしまいました。
 残ったコーヒーをボトルに詰め替えて出勤します。

 今回のことを記録に残し会社に行くことにします。

 全く書けなくなった状態を書ける状態にする行動は?30日分作る。
でんやまと脳内会議出席者ご意見を下記に表示
・ネタ探しの旅
・小説を書くプロット作り
・自分を題材にした自伝を書く
・生活、仕事等、各10日分ごとに書く
・モチベーションを上げる為にマネタイズを行なう。

今日も一日ネタ探しを頑張りましょう。

これは妄想を手玉に取った一つのネタ探しです。

よろしければサポートお願いします。クリエイター活動費に使わせていただきます。