でもある編集部

でもある編集部

記事一覧

婚姻制度が嫌で嫌で嫌すぎたので「事実婚」で子どもを産んでみた

結婚って押しつけがましくて鬱陶しいよねこんにちは! アラサーの悩みを煮詰めた雑誌「でもある」編集長の森竹久です。 「でもある」を作るきっかけであり、vol1のテーマ…

2

アラサーの悩みを煮詰めた雑誌「でもある」の編集部です。まずは自己紹介を

同人誌「でもある」とは?こんにちは、そして初めまして。 「でもある」は、90年、91年生まれのアラサー女たちが集まって、自分たちの悩みを特集テーマに取り上げた同人誌…

13
婚姻制度が嫌で嫌で嫌すぎたので「事実婚」で子どもを産んでみた

婚姻制度が嫌で嫌で嫌すぎたので「事実婚」で子どもを産んでみた

結婚って押しつけがましくて鬱陶しいよねこんにちは!
アラサーの悩みを煮詰めた雑誌「でもある」編集長の森竹久です。

「でもある」を作るきっかけであり、vol1のテーマでもある「結婚」。この号を作っているときは「事実婚」について全くリアリティがなかったのですが、結果的に選択した理由とその後どうだったのかを改めて語らせてください。

アラサーに近付くほど、「結婚」の2文字には大変苦しめられてきました

もっとみる
アラサーの悩みを煮詰めた雑誌「でもある」の編集部です。まずは自己紹介を

アラサーの悩みを煮詰めた雑誌「でもある」の編集部です。まずは自己紹介を


同人誌「でもある」とは?こんにちは、そして初めまして。
「でもある」は、90年、91年生まれのアラサー女たちが集まって、自分たちの悩みを特集テーマに取り上げた同人誌です。

「選択肢の多い時代を生きるための雑誌」な~んてタグラインをつけてますが、あ~でもある、こ~でもあるよね……という尽きないお喋りを形にしたような雑誌でございます。

これまで、2020年、2021年、2023年の文学フリマに出

もっとみる