見出し画像

【最新事例公開】日常が煌く"螺旋階段"。|vo.23

いつもお世話になっております。

本日は最新事例より"螺旋階段"をご紹介致します。

山川設計の象徴とも言える"ロートアイアン"と"螺旋階段"。
思わずカメラを構えてしまう空間がそこにはあります。

住まいにはフォーカスすべき見せ場が必要なのでしょう。
美しく華やかな階段をご覧くださいませ。

ENTRANCE HALL 1

画像1

エントランスホールで出迎える優美な螺旋階段。
邸宅の顔であるエントランスホールに吹き抜けを設けることで
つい見上げたくなる惚れ惚れする空間が誕生。

ENTRANCE HALL 2

画像2

階段途中から見下ろしたエントランスホール。
間接照明が創出するスタイリッシュな直線に、
ロートアイアンの門扉とシャンデリアでエレガントを。

STAIRS1

画像3

地面から見上げた螺旋階段。
白い階段の裏側を見せながら螺旋が渦を巻いて上がり、
また、最上部のトップライトから光が落ちる。

STAIRS2

画像4

上の写真とは逆に、ペントハウスから、螺旋階段を見下ろす。
ロートアイアンの手摺とグレーの絨毯が組み合わされ、
エントランスフロアまで優しい光を届ける。


---

階段は上下階をつなぐ移動のための機能だけではなく、
インテリアの見せ場となるオブジェです。

家には人を変える力があるように、
階段のデザインによって、生活そのものが変わります。

素敵な階段と共に、家で過ごす日常が煌きますように。

皆さまの"家づくり"の参考になれば嬉しいです。

設計:YAMAKAWA DESIGN 


この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

55,188件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?