1年ぶりに価値観共有ゲーム「Wevox values card」をTeam DELTAでやってみたら、1年の振り返りにもなって面白かった
この記事はteam DELTA Advent Calendar 2022 17日目の記事です。
こんにちは。Team DELTAの石井陽子(いしいようこ)です。今年も残るところ、あと数日ですね。私はプライベートもお仕事も激動の1年でした。みなさんはどんな1年だったでしょうか?
▼キャリア的な自己紹介を含む記事
▼参考記事:DELTAって?
Team DELTAでは事業フェーズも開発規模も多種多様な支援案件が混在する中、9名のメンバーで業務を担っています。(非エンジニア含む)
メンバーによって担当業務・兼任数・割合も様々です。
働き方も担当業務も異なるメンバーが集まっているので、日々の接点はSlackでの日報と、ときどきそれぞれのtimesと、週次の業務振り返りMTGくらい。
ここ1年で参画したメンバーはそのような業務スタイルにも不慣れなため、非常に苦戦している様子でした。前任も先駆者もおらず、全員が開拓者。
今回は、チームビルディング・相互理解を目的に、Team DELTA内で「Wevox values card」をやってみましたので、盛り上がりも含めてご紹介します!
ことの起こり
「日々の仕事だけじゃなくて、チームを良くする活動をしていきませんか?」
だれが言い出したのか、9月末の週次MTGの際にこんな話になりました。(だいたいの場合こういうことを言うのは私なので、覚えてないんですけどきっと今回も私の仕業だったと思われます)
前述の通り、Team DELTAではメンバー毎に担当しているお仕事も業務範囲も全く異なります。
一方、新しいメンバーが入ってくると、担当業務も役割も違うはずなのに似たような課題でつまづいたりしていました。
担当業務や役割の違いから共通点がないようで、でも実はあって…ほんとうはもっと改善できることあるよね!組織としてやっていこう。
毎週金曜午後の最大2時間を「みんなで組織をよくすることに向き合う時間にしよう」と決めました。
チームに向かい合う時間「5%ルール」を新設
「5%ルール」と聞くと、Googleの「20%ルール」を思い出す方もいらっしゃるかもしれません。
Team DELTAの5%ルールは「みんなで組織をよくすることに向き合う時間」。
チームビルディングや相互理解、生産性改善のためのルール作りや振り返り、果ては採用のこと。
マネージャーやリーダー、担当者のみでなく、全員が当事者として組織作りをしていこう!そのために毎週の稼働時間のうち、5%である2時間を使う、そんな時間です。
当時、三浦さんは入社したて。長田さんのようにTeam DELTAの文化に馴染めていないメンバーも見受けられました。
「まずは相互理解を促そう」ということで、記念すべき初回の5%ルールではWebox values cardに挑戦しました!
ゲームスタート!!!
テーマは「人生で大切な5つの価値観」。プライベートも含めた大切な価値観を共有することで、お互いのバックグラウンドや考え方を知るのが目的です。
参加者は、
丹(tan-t)
山田(meutin)
中島(suke126)
長田(えいじ)
三浦(るなこ)
伊藤(いとう)
石井(いしいし)
の7名です。(カッコ内はゲーム中の表示名)
いちばん盛り上がる「○○を捨てたよ!」
ゲームの基本ルールはとてもシンプル。
テーマにあわせて、自分のターンで山札から新しいカードを引くか、ほかの人が捨てたカードを拾い、手札を1枚捨てます。(1枚追加、1枚リリース)
山札がなくなるまでこれを繰り返し、最後に手元に残った5枚のカードが、厳選に厳選を重ねた「あなたの大事な価値観」です!
このゲーム中、一番盛り上がるのが、この「手札を捨てる」タイミング。ゲームの前半から、なかなかカオスな状況が続きます。
ゲームも後半になってくると、手元に残った価値観カードはすでに厳選された内容に。それでも1枚捨てねばなりません。皆の苦しみの声が上がり始めます。
そうしてワイワイ楽しく、後半はウンウン唸りつつ、それぞれの価値観が出そろいました。
結果
そうして出そろった各人の「人生で大事な価値観5つ」はこちら。
この画面をみんなで見ながら、選んだ理由を説明していきます。
一部抜粋すると…
山田さん(meutin)「本当は家族の手札が欲しかった。でも長田さんがずっと持っていたようで、場に出てこなかった」
石井(いしいし)「愛と友情が手元にあって、友情って愛の中に含まれない?って思って、愛を残した。友情自体を捨てたわけじゃない」(言い訳がましい)
当時入社したてだった三浦さん(るなこ)の手元には「プロフェッショナル」や「経験」といった、これからのキャリアに関連しそうな価値観が。
ぶれない価値観や、各々のライフステージによって変わる部分。言葉だけ見ると意外だけど、説明を聞くと納得すること。
手札の巡り合わせで欲しいものを手元に迎えられなかったり、捨て札を見て盛り上がったけど、残った手札を見たら納得感があったり。
人の手札をみて「わかる~」「えっ、意外!」「それいいなぁ、私も欲しかった」「そういう解釈もあったか!」等、大変盛り上がりました。
1年前と比較すると…
ちなみに、約1年前の結果がこちら。
今年「家族」を欲しがっていた山田さん(meutin)は昨年は手元にしっかり「家族」を入れています。
丹さん(tan-t)は昨年も今年も変わらず「エンパワーメント」を、石井(いしいし)も「支援」が入っています。
二人とも、この各1枚は昨年入れたことを覚えており、山田さんの「家族」も含め、揺るぎない価値観なんだろうね、と話しました。
また、私(いしいし)は昨年の実施タイミングでは入社したてだったこともあり、『個性を出さねば』『情熱を燃やさねば』という気持ちがとても強かったのですが、1年働いて『わたしはわたしのままで十分個性的』という気持ちが強くなっている、というような気持ちの変化をシェアしたりもしました。
まとめ
一緒に仕事をしている中で、相手の行動や言動に「なぜなんだろう?」と不思議に感じる場面は本当に多々あると思います。
当たり前ですが、メンバー各々、大切にしている価値観は異なります。
価値観や考え方の背景を知っておくことで、「あの人はこういうことを大切にしているから、こういう行動に出たのだな。」と、お互いの考え方や行動の違いを理解するきっかけにもなります。
そういった違いをそれぞれが受け入れ、尊重し合いながら、助け合いながら働けるチームでありたいなと、あらためて感じました。
また、今後も「Team DELTA」という組織をより強固にしていくために、5%ルールを活用してチームや業務プロセスの改善を続けていきます!
We are hiring!
現在DELTAでは、一緒に働く仲間を募集中です。
DELTAはインハウスのエンジニアチームのような側面をもちながら、自分たちの武器を事業として成長させていくこともできる二面性をもつエンジニアチームです。
幅広いお仕事に携わりながら、チーム内で情報共有をしたり、誰かの課題に一緒に立ち向かったり、仕事の仕方の改善提案をしたりできる柔軟性のあるチームです。
もう少しDELTAのことを知りたいよ~って方は、ぜひteam DELTA Advent Calendar 2022からほかの記事もご覧ください!
ほかのお仕事の紹介や福利厚生、一緒に働くメンバーの自己紹介もありますよ。
正社員のみならず、副業や業務委託でのお仕事も大歓迎です!!