マガジンのカバー画像

我ながらめんどくさい話

69
めんどうなやつだと言われます。我ながらめんどくさい感が出てるなと思う記事を集めてみました。
運営しているクリエイター

#自己紹介

自己紹介2024

自己紹介2024

年も明けてかなり経ったので(?)、改めてこれまでの自分のこととやっていることについて紹介しようと思います。

前の自己紹介はコチラ↓↓↓

これまでの私さきと申します。現在、週末ヨガインストラクターをしています。

2010  大学院修士課程修了
〜2018 研究職
    無職
2019〜 現職
2022  RYT200取得
2023〜 有料レッスン開始
    イベント参加

有料レッスンは場

もっとみる
アイコン制作秘話

アイコン制作秘話

前回の記事でコメントいただきました。

前回の記事↓↓↓

火辻さんのnoteはこちら↓↓↓

いやいや、火辻さんのアイコンも爆裂かわいいじゃないですかーと思ったのですが、自前の中途半端なシャイが前面に出てクールぶったお返事をしてしまいました。ゴメンナサイ。

今回は火辻さんのお言葉に甘えまして、私のアイコンの話をしたいと思います。
火辻さん、ありがとうございます。

コメントにするには長く、記事

もっとみる
書きたい!描きたい!書きたい!【改めて自己紹介】

書きたい!描きたい!書きたい!【改めて自己紹介】

こんにちは。
dekohiraといいます。

何度目かの自己紹介です。
実は中身は成長してないのですが、noteを始めて起こったできごとを交えつつ、やりたいことなんかを話したいと思います。

かんたんプロフィール私のプロフィールです。
どこにでもいるような金太郎飴みたいな社会人だと自分では思っています。

たまに人に言われるのは、

変わってるね

真面目

発想がおもしろい

などです。

改め

もっとみる
今は峰不二子になりたい

今は峰不二子になりたい

コンピューターおばあちゃんみたいになりたいと言いましたが、

実は他にもなりたい人物像があります。

それは…

峰不二子。

ルパン三世のシリーズに出てくる峰不二子。皆さんご存知ですよね。

最近でもコラボ商品が出たり。

コラボ下着(関係ない方ごめんなさい)↓

ワコールAMPHI公式サイトの特集ページ

この下着が発売されたのをきっかけに、不二子ちゃんぽさを求め始めた私は、LINEの着せ替え

もっとみる
将来コン○ューターおばあちゃんみたいになりたい

将来コン○ューターおばあちゃんみたいになりたい

コンピューターおばあちゃん、ご存知でしょうか?

コンピューターおばあちゃんの孫らしき「ぼく」目線で歌いあげられる感動ソングです。

「ぼく」によると、おばあちゃんの特徴は、

明治生まれ

コンピューター

算数、国語、社会なんでもオッケー

物知りで博学

足腰しっかりしてて元気

入れ歯

文武両道のおばあちゃん。
お元気そうで何よりです。
何より孫に愛されるその姿がステキです。

もし孫と

もっとみる
私って何

私って何

今回は有名な作品の感想記事ではありません。
念のため。

有名な作品↓
僕って何 (角川文庫)

noteに、最近You Tubeで知ったことをもとにヨガと絡めて記事を書きたいな〜と思って調べ物したりしていました。

でも、なんだかもやもやしてきて、プロフィールの画像を端的なやつに描きかえました。

プロフィール画像ビフォーアフターはこちら。

ビフォーです。

アフターです。

ついでに、自己分

もっとみる