見出し画像

アラフィフの恋愛、決めたこと

1年9ヶ月経ちました。

アラフィフ+遠距離恋愛だから

お付き合いするにあたって決めたことがあります。


喧嘩をしない事


とても大事なことです。


前の結婚中は「喧嘩するほど仲が良い」って信じてたので

喧嘩もコミュニケーションだと思っていました。


でも思い起こすと仲直りするまで7ヶ月無視が続いたこともあるし

あの喧嘩をしてお互いに分かり合えてよかったなと

思える喧嘩は私が勝った時の喧嘩なんですよね。


自分の思い通りの結果を得て満足して

相手が謝ってくれたからよかったーと思っても

その後、行動の変化は続かなかったですし

敗北感に打ちのめされた元旦那さんは

段々と心離れていったんだと思うのです。



だから浮気したんだなぁって今は分かります。


そして、喧嘩に勝った副作用として

私の方が、元旦那さんに男らしさを感じなくなりました。

私の方が勝った=私は強い 

だから、しっかりしないと!って思ってました。


喧嘩で負けた男性は、段々女々しいことを言うようになります。

愚痴が多くなる、とか、ため息をつく、動かなくなる、とか。


喧嘩で正しさを証明していい気分になった結果

男らしさを奪い、女々しくさせてしまった。

でも元旦那さんも男として認められたいから

承認欲求を外に求めるようになった、と言うことです。


アラフィフには喧嘩に使える残された時間はないのです。

そのエネルギーがあるなら、仲良くするために使った方がいい。

男性を否定しない、ってものすごく大事です。


喧嘩しない、否定しない

褒める、感謝する、自由を許す


これを徹底してると

女性が喜ぶようなことを男性はしてくれますし尽くしてくれます。

女性が尽くされて愛されてると実感できたら

女でいれてよかったな

って思えるでしょう。

これが

本来の男女の在り方だなぁと思います。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?