スーパーの唐揚げでガチ中華。唐揚げの中華煮【煎烩鸡】時間が経ってサクサクじゃなくなった唐揚げでもOK。#スマート中華 #ガチ中華 #唐揚げ

【煎烩鸡】唐揚げの中華煮
安徽省阜阳の名物料理【面包鸡】から発想したレシピです。
面倒な揚げ作業をせずに、普通にスーパーで販売してる塩唐揚げでガチ中華を家で再現してみました。家でも簡単に作れます。
【煎烩鸡】は下記の調理方法で作り上げた料理です。
※煎jiān 少量の油で焼き目をつける
※烩huì 炒めた後煮てとろっとさせる


【食材】
若鶏唐揚げ(塩) 9個
乾燥サツマイモ春雨 100g
乾燥きくらげ 15g
長ねぎ 48g
生姜 10g
赤唐辛子 3本
八角 1個
油 適量
お湯 500ml
砂糖 小匙1
白胡椒 5振り
五香粉 軽く7振り
塩 小匙1
胡麻油 小匙1
※万能ねぎ お好みで
【ポイント・コツ】
①塩唐揚げを使うと本場の味に近いし、味をアレンジもしやすいです。
②スープが欲しい場合は、お湯を多めに入れて、調味料の分量を調整して下さい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?