見出し画像

コラム「あなたは目玉焼きになにをかけますか?」

よく物語の中などで見かける言葉に「願いは信じていればきっと叶う」というのがあります。

けれども私は思うんです「信じていれば叶うなどどいう都合の良いことはない」と。

もし願えば叶うというのなら正月に神社に行って願い事をする人の願い事は全て叶うでしょう、けれども実際はそうはなりません。

願うこと祈ることは必要であり重要なんです、けれどもそれだけでは願いを叶えるには足りない。

願いを実現させるには、形にするには行動が必要なんです。

小さい子供であれば要求すれば与えてもらえることでしょう、でも大きくなったら自分自身で行動してつかみ取らなくてはなりません。
そのための行動をしてこそ願いが叶うという物なんです。

現状に悩み苦しんでいる人もいるかと思います、何も上手くいかないと嘆いている人もいるはずです。
私も同じなんです、その気持ちは痛いほどに分かります。
それでも、どんなに辛くても苦しくても足を前に出して前進しないと何も変わらないし変えることができません。

私はやるべきともやらないといけないとも言いません、けれどもできれば行動して欲しい、そして願いを叶えて現状を変えていってほしいと思っています。

私にできることなら何でも協力しますし誰の相談にでも応じますから遠慮無く話しかけて貰っても結構です。

諦めることはいつでもできるから後回しにしましょう、それをするかどうかはやれることを全部やりきった後で考えればいいんです。

今日よりも明日の方が幸福であることを願いつつ私は今日も行動します。

ではまた


この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,285件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?