マガジンのカバー画像

DECO-TE | インテリアコーディネート講座

30
インテリアはむずかしくない!現役インテリアコーディネーターが、コツやポイントをまとめてみました。
運営しているクリエイター

記事一覧

プロの技をお家でも!インテリアスタイリングでお部屋がもっと素敵になる

みなさん、インテリアスタイリングって聞いたことありますか?広告などの写真撮影の時に、クライアントがつくりたい商品のイメージや背景をつくる仕事です。家電製品でも商品単体の写真より、実際に使われている(ような)暮らしの一場面の方がイメージが湧きやすいですよね。そんな風景をつくる仕事がインテリアスタイリングです。 ただお部屋を再現するだけではなく、スタイリングには「うつくしく見せるための技術」が詰まっています。歴史的にも、優れた建物や家具のデザインは幾何学的に「人が美しいと感じる

【妄想インテリア】ロックンロールスタイルを叶えるソファ選び

私はファッションではロックテイストが好きです。濃いめにひいたアイライン、黒のレザーにファーやメタリック、マニッシュなスーツスタイル、そんなのがたまりません。 大学一年でカナダに3週間ホームステイをした時に、ELLEやVogueなど海外の雑誌を買いあさってコラージュして楽しんでいました。その頃はスーパーモデル全盛期、ケイト・モスが注目されはじめた時でした。当時は彼女のあまりに個性的すぎる顔立ちと、スーパーモデルにしてはボリュームがないなーと違和感を感じ、それよりはリンダ・エヴ

整理整頓ができなくても、インテリアは楽しめる!はず…

インテリアでたくさんのいいね!をもらっている方のnoteを発見、楽しく拝見しました。目線が等身大、無理のない提案、読みやすい文章。たくさんのファンがいらっしゃるのも納得でとても勉強になりました。 記事のラインナップを見ていてふと思ったこと。「インテリアって家事の先にあるのかな」 彼女はコーディネーターではなく整理収納の資格をお持ちで、整理や収納、お片付けの記事もたくさんあります。確かに私も自宅のインテリアの写真を撮るときはまず片付けます(笑)。自宅がきちんと整っていて、そ

【インテリアのお悩み】「なんかパッとしない」問題を解決!

今日はインテリアのお困りごとについて、私なりに考えてみたいと思います。 それはズバリ! 「いろいろ考えたのに、なんかパッとしない」と「好きなものを集めたはずなのに、バラバラで統一感がない」問題。 これはご依頼いただくお客様からもよく聞くお困りごとです。コーディネーターに依頼するぐらいなので日頃からインテリアに関心があるお客様が多いのですが「なにかもの足りない」というところかと思います。 今回は「いろいろ考えたのに、なんかパッとしない」問題について、その解決法を考えてみます

【インテリア】フォーカルポイントのすすめ

インテリアでは部屋に入ったとき(あるいは長くいる場所で)自然と視線が向かう場所を「フォーカルポイント(焦点)」とよび、重要視しています。フォーカルポイントをきちんと整えることで、住んでいる人にも訪れた人にもいい印象を与えることができ、住まう人の個性を感じられる場所にもなります。 部屋の正面に大きな窓がある場合には自然とそこに目がいきますが、通常コーディネーターはどの場所をフォーカルポイントにするのか、最初の段階で決めています。意識してきちんと決めておくのが最初の一歩、それが

後悔なし!羨ましがられるマイ・ベスト・ユニットバス

ようやく重い腰を上げてはじまった、我が家の3回目のリフォーム。 わずか9日間であっという間に終わってしまいました(涙) 3回目のリフォーム、経緯はこちら↓ できてから友人に「いいなー!」と言ってもらえることが多くて、「そうでしょ?そうでしょ?」と自己満足が止まりません。コーディネーターですが、ユニットバスは提案したことがないので、悩みに悩みました。今日はそんなお風呂選びについてお話しします。 在来かユニットバスか? お風呂をリフォームしたい場合、最初に聞かれるこの質問

インテリアコーディネーターのリフォーム日記(水廻り+子供部屋編)

いよいよ明日から我が家の3回目のリフォームが始まります。 1回目は10年前、中古の家を買って我が家の暮らしにあわせた最低限の内装リフォームをしました。 2回目は自宅店舗+アトリエを作りたい!という夢を叶えるため、玄関部分2部屋だけのリフォーム。 1回目と2回目のリフォームの様子はこちら↓ 水廻りのリフォームってお金がかかります いよいよ3回目のリフォーム、メインは水廻りです。 水廻りのリフォームはお金がかかるので見ないふりをしてきたのですが、ユニットバスの折り戸は外

インテリアコーディネーターのリフォーム日記(洗面所の床選び)

インテリアコーディネーターの3回目の我が家リフォーム日記。 リフォームの内容はこちら。 工事はどんどん進んでおります。 せっかく大工さんが家にいるんだから、私のDIYも聞きながらできるんじゃないか!と思っていたんですが、いざ始まってみるとなかなかできません。 (材料を切る)作業場所が1箇所しかないし、素人がちょこまかして大工さんの邪魔をしたら大変です。大工さんには機嫌よく作業してもらいたいので。 洗面所とトイレの床を選ぶ 1階の洗面所は1回目のリフォームで、洗面台だけ

パースがあれば、お部屋のイメージはしやすくなる

おはようございます、京都でインテリアコーディネーターをしているDECO-TEです。今日はわたしがお客様のご提案書につけるパースについてお話したいと思います。 最近ではインテリアショップでも自分のお部屋を3Dでつくってくれるお店が多くなってきましたね。ショールームで実際の家具をみても、それが自分のお部屋にきたときにどう見えるのか、正確にイメージするのはなかなかむずかしいので、パースがあると便利です。 わたしは普段Vector WorksというCADを使って平面図をかいている

好きじゃなくてもDIY、その魅力

「そろそろ本気で、リフォームを考えてみる」で書いたように、自分の家の暮らしにくさにとことん向き合ってみようと思っています。 家というのは引っ越したその日からちゃんと家で、問題はあるもののそれなりに居心地がいいものです。わたしのように「これは引っ越してから考えよう」といいながら、いつの間にか8年も経っていたなんていうのは、家あるあるではないでしょうか。 もちろん解決すべき問題は消えてません。入居当時は完璧でも、年数が経つうちにあわなくなる、状況がかわることがあります。そんな

トイレの収納不足を解消!アンティークキャビネットの取り付けDIY

中古住宅を購入してリフォームした我が家、2階のトイレには入居当初から収納がなく「DIYで棚板でもつけようかな」と考えながらはや8年。先週末ようやく着手できました。 ひとまず余っていたペンキを塗ったのが1年前、そこから延々とすすまない状態でした。 トイレの収納って隠したいものもあるので、扉付きの収納は絶対ほしいところ。せっかくなら集成材でシンプルな収納ボックスをつくってつけたいと思いつつ、重いものの取り付け、扉付きキャビネットの製作などDIY的に難易度がぐっとあがります。

「ディノスか、ディノス以外か。」 ー洗面所収納というジャンル

お客様から「洗面脱衣所の壁紙と、それにあわせた家具をさがしてほしい」というご依頼がありました。 写真: LW-4612(リリカラ ホームページより) 壁紙はウィリアム・モリス、白の地にブルー・グレーのプリントがうつくしい「Strawberry theif(いちご泥棒)」をセレクト。濃いブラウンの洗面台とよくあい、大人っぽい洗面所ができあがりました。 用途にぴったりの家具がない!ご希望は下着やタオルが入る引き出しと、マスクなど、洗濯する時に仕分けが必要な脱衣かごがいれられ

40代、身の丈にあったインテリアの楽しみかた

職業柄いいものばっかり見ているので、いざ自分が買おうと思ったときに「買えるもの」と「ほしいもの」の価格にひらきがあります。 わたしは40代後半、夫は会社員、子どもがふたりいます。京都で戸建ての中古物件を購入し、リフォームしました。一応わたしも働いているのですが、収入は安定していないし、ひとりで家族を養えるほどの稼ぎはありません。 唯一の趣味はインテリア、お金があったらインテリア関連につかいたいです。ブランドバッグや高級メゾンのお洋服は見て楽しむものとして購入対象には入って

べたべたする無垢フローリングをクリーニング!

この週末は、家に関する最大の懸案事項だった「無垢フローリングのクリーニング」に着手しました。 おもえば8年前、張りたてのオーク材無垢フローリングは木目がほんとうにうつくしく、引っ越したばかりの5月の休日、うっとりと床をながめていたことを覚えています。 失敗となってしまったメンテナンス3年ほど経ったときにそろそろメンテナンスを、ということで再度塗装をしました。これがひじょうによくなかった!京都の鏡張りの床みたいだねー!なんてはしゃぐほど、てっかてかにオイルを塗ってしまったお