見出し画像

今週のトレーニング事情(2023/10/1-10/7)

こんばんは。
一気にぐっと涼しくなって、え、もう秋終わり??
と怖ろしくなってしまう今日このごろ、皆さん如何お過ごしでしょうか??

私は明日開催の九十九里トライアスロン(通称99t)のミドルカテゴリーに参加するため、千葉県の一宮に来ております★

今回は諸般の事情により応援団(妻&新メンバーの娘)がおらず、やや寂しい遠征となっています_(┐「ε:)_

ただそこそこ練習も継続できてるし、体調問題ないので、明日は自分を信じて、背伸びしすぎずに力を発揮したいです(*^^*)

ちなみに、エントリーリストをみたところ、大学の後輩も充実していることが判明!
彼はデュアスロン世界選手権に出ちゃうし、陸上部と兼部して箱根予選会でちゃうスーパーランナーであります。。。
きっとバイクまでは先行できるので、どこまで逃げられるか。。。楽しみですが、急にドキドキしてきちゃいましたよ(^_^;)(99tだけに?)

と、変なテンションになっていますが、早く寝て明日に備えるため手短に今週のトレーニング事情を記事にしようと思います。

今週は以下のとおり。


10/1の日曜まではしっかり練習してましたが、それ以降はイージー。
テーパリング的な一週間でした!

以下、種目ごとのふりかえり。

ラン
平日繋ぎ練2回のみでした。
涼しくなってきたので、坂ダッシュのキレも向上している感じ。
ちょっと最後のlong jogが3週間前?と時間が空いてしまい、脚が鈍ってるかも?という心配がありますが、きっと杞憂に終わると信じたい。というか、バイク91kmの後だからあまり走れると期待しないほうがいいですね(笑)

バイク
日曜は榛名湖トライアスロンぶりの実走!
大井ふ頭で一人でくるくる。レースペースを確かめる意味で行き帰り込みで90kmでした。
ローラー台ばかりのトレーニングでしたが、2.5hコースを何度かこなしたので、90kmはギリギリいけそうな手応えでした!明日は風向きを気にしつつ、序盤抑えて入ることを意識したい。。。

スイム
日曜に一回。
先週紹介したyoutubeのおかげで、フォーム改善の手応えがありました★
このイメージで明日も泳げれば。。。(*´艸`*)

以上です!今回も最後までありがとうございました。明日か明後日に良い報告ができればイイナーと思ってます★

PS
我が家の新メンバー、最近寝るときはいつもうつ伏せです。首が座ったので安心ですが、ほっぺたが大変なことになっていてついつい笑ってしまいます(笑)



この記事が参加している募集

#ランニング記録

3,067件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?