見出し画像

今週のトレーニング事情(2023\8/13-19)

こんばんは。

お盆終わりの暑い週末、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

そして、ここ数日、私がフォローしているスポーツ界もめちゃ熱い!!
トライアスロンでいうと、パリオリンピックのテストイベント、PTO(Professional Triathlon Organization)のアジアオープン@シンガポール、アイアンマン@コペンハーゲンなどなど、刺激的な情報がたくさん入ってきます。

そして自転車ロードレースではブエルタの前哨戦的な?ブエルタ・ブルゴスでログリッチさんが総合優勝!気が付くと来週から始まるブエルタ・ア・エスパーニャがどうなることやらこちらも楽しみ!

そして世界陸上ーーーーー!!!
まだ二日目ですが日本人選手の活躍が目覚ましい!!!期待されていた20km競歩は残念でしたが、多くの選手が予選突破して決勝、準決勝に進んでいる印象です!アジア大会に続いて日本選手の地力向上が目に見えてきています★

特に男子400mでは出場3人中3人が予選突破!!!!しかもダブル佐藤は日本新&自己ベスト!大学生中島選手も44秒台に迫る好走!
400mの日本記録は30年以上前の高野進選手の記録がついに塗り替えられました★

だれか決勝に進んでくれー。そしてマイルリレー(400m*4)も楽しみすぎる★

と興奮冷めやらない今日この頃ですが、落ち着いて今回も今週のトレーニング事情を記事にしようと思います。

今週は以下のとおり。


ボリュームはやや少なめですが、暑い中トレーニングのリズムは少し戻ってきたような印象でした。

以下種目ごとの振り返り。

ラン
平日つなぎ練2回と19日(土)の早朝にインターバル含む16kmjogの計3回。
最近は朝でも暑さ&湿度が凄いので、あまりタイムは気にせず、動きや体感の強度を信じて走っています。

バイク
平日つなぎ練2回と先週の日曜日のローラー台1時間コースの3回でした。本当は週末ローラーは2時間くらいやりたかったのですが。。。足が全然回らず1時間でDNF.
ベランダローラーも最近は暑さと湿度にやられてミドリちゃんの上で虫の声です。。。平日つなぎ錬はパワー、週末のロングローラーは長時間足を回すことと目的をしっかり切り分け、強度はあまり気にせず、目的に合ったトレーニングを心がけたい今日この頃です_(:3」∠)_

スイム
先週の日曜日に長水路で2500m。不調です。。。
スケジュールの都合で、週末トレーニングのラン→バイク→スイムと最後にもってきてしまったのか、最近サボっていたせいか、感覚はいつもとそこまで変化ないのにタイムが出ない。。。
すこし継続してトレーニングして感覚を取り戻しつつ、またyoutubeでイメージを仕入れて10月頭の九十九里トライアスロンにむけて改善していきたいです。。。

以上です。
最近、暑さのせいか、夏バテか疲労がたまっている感覚。。。8月末には夏休みがあるので、そこでしっかりとリフレッシュできるようにあと1週間なんとか繋いでいきたいところです。

今回も最後までありがとうございました(^^)/

この記事が参加している募集

#ランニング記録

3,067件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?