見出し画像

今週のトレーニング事情(2023/11/19-11/25)

こんばんは。
一気に年末年始クラスの寒さが到来したこの週末、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

そんな中、この週末も多くのランニングイベントが開催されていました。
今日はつくばマラソン富士山マラソンが開催されていました。気温が低かったので、ウェアやペースを調整できた方は良いタイムが出たのではないでしょうか?お疲れ様でした。
女子実業団のクイーンズ駅伝も開催!下馬評どおり、戦力がアツい積水化学が返り咲きの優勝でした。

そして、昨日は八王子ロングディスタンスという国内エリートランナーのトラックレースもありました。
そこでは、なんと駒澤大学のエースたちが実業団選手を抑えて、日本人トップやら上位に食い込みました!10000mで27分30秒前後で3人ゴールしており、これは箱根駅伝を控える他の大学は戦意喪失しそうですね。。。

かつての大エースだった田澤選手が3人いるようなレベルに。。。恐ろしや。。。

と、箱根駅伝が楽しみになってきた今日この頃ですが、今回も私は今週のトレーニング事情を記事にしようと思います。

今週は以下のとおり。


最近、ちょっとトレーニング時間取れないことが多かったのですが、今週はじっくりトレーニングできました!
来週の湘南国際マラソンに向けても良い仕上がりな気がしています★

以下、種目ごとの振り返り。

ラン
先週の日曜日はマラソン前の最後のlong jog 30km。去年の反省(レースシューズでフル走ったら、トレーニングシューズ時とは違う慣れない脚の疲れ方をしてしまった)ことを踏まえ、レースシューズで30km。
レースシューズのため、自然といつもよりペースも上がり、脚にもレースに近い刺激が入ったのではないかと思います。

つなぎの平日はいつもの朝練30分×2回。

そして昨日の土曜日はレース前最後のポイント錬として5kmTT含む15kmでした。

これにて、マラソン前のランポイント錬は終了~。
10月頭のトライアスロン後からは、ほぼ想定どおりにポイント錬などもこなせたので、満足いくトレーニングができました。
後は本番楽しむのみ★

バイク
先週の日曜日に45分、平日つなぎ練2回の計3回でした。
トレーニング時間の関係上、ランを優先しているので、バイクはちょっと落ち気味。。。マラソン終わってから寒い中ベランダローラーで修行に励みたいと思いますm(__)m

スイム
3週間ぶりに泳ぎました。。。当然、前回よりもガタっと泳力が落ちている感じ。リハビリと言い聞かせて、レスト多めにとりながら泳ぎました。
これから継続して泳ぐ!としたいところですが、来週もフルマラソンのため泳げそうにない。。。_(:3」∠)_

以上です。今週も最後までありがとうございました!

PS
今日、以前にも少し言及したシマノのクランクリコール対応してきました。

私のクランクはUltegra R8000でした。
実はこのリコールが始まる少し前、愛車のミドリちゃんを洗車しているなかで、チェーンリング側のクランクにクラック(ひび)が入っていることを確認していました。

クランク交換か~結構高いんだよな~最近ローラーメインだからもうしばらく経過観測するか~

とうじうじしていたらリコールの話が。

あ、ミドリちゃんのクランク、これに当たるかも!?

といって急ぎ型番を調べたらまさにそのとおりでした。
クラックに気が付いた時点ですぐに新しいの買わなくてよかった(笑)

ということで、店に事前に連絡したうえで、今日、ミドリちゃんから取り外したクランクを店に持ち込みました。
クラックがあるか微妙な場合は、点検に時間がかかる?的なうわさも聞いていました。
今回、私がここにクラックがあるんすよ~と見せたところ
「あ、これは交換ですね。」

秒で点検終わりました!
早く新しいピカピカのクランク受け取りたいな~(^^)/

この記事が参加している募集

#ランニング記録

3,067件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?