見出し画像

day43~忘れ物で気づくこと~

お腹の縦横比率が停滞中、どうも029(おにく)です。
いつも家を出るとき移動しながらでも食べられるように丸善のささみプロテインバーと6Pチーズ、ジップロックにゆで卵を入れて持っていくのですが、今朝はつい忘れてしまいました。

慌ててコンビニでささみプロテインバーとチーズをゲット。
でもいつもと違うのはゆで卵の種類。

ゆで卵はいつもスーパーでまとめ買いしてくるんですが、今日はコンビニで2個セットになってるのを買いました。

そのゆで卵、今までは何の気なしに食べていたんですが、いつものよりもだいーぶ「しょっぱい」!

塩分が多めだったんですね。
コンビニでMEC食をしようとすると塩分過多になるため出来るだけ塩分カットを心がけていたので、久しぶりのコンビニのゆで卵の塩っけはとても強く感じてしまいました。

以前は何とも思わず食べていたので、そもそもの食生活が濃い味だったってことですね。

うっかり忘れ物をしたお陰で引き続きMEC食は塩分控えめで行こうと誓った日でしたとさ。

本日も読んでいただきありがとうございます。

「スキ」「フォロー」「コメント」して頂けると励みになります❗
「フォロー」して頂いた方は基本的にフォローバックさせて頂きます。

#ダイエット  #MEC食 #デブ #糖質制限 #塩分 #コントロール #コンビニ #便利だけど要注意 #忘れ物 #気付き

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?