見出し画像

心の闇にどっぷりと落ちていた話【奇跡のコース】

奇跡のコース実践オンラインサロンを運営しています。アーサです^^


わたしは、自分が社会不適合者という認識がもうずっと昔から、なんとなくあるのですが


先日、とある方の人生ストーリーを読んだことをきっかけに、そのスイッチが入りました。


圧倒的な人間的魅力や行動力、生きる力だったり
想いの力で人や政治も巻き込んで動かしていく生命力?に
圧倒されたのですよね。


でね、その人の人生と比べると
私の人生って薄っぺらいというか密度がないなぁ~って思ってしまってね。



わたしって何やってんだろ?っていうところから


適当なこと書いて喋って、いいこと言っている風を装っているだけで、何か災害とか現実的な問題が起きた時、この人みたいに、人をまとめ上げて何かを成し遂げたり、問題を解決する力もないくせに。えらそうなこと言ってんじゃねーよ。どうせ逃げるくせに。


そんな、ものすごく自分を責める思いがあることに気がついたんですよ。


そして、これって自分に思ってるだけじゃなくて
わたしと同じような同業者に対しても、うっすら思ってる・・
なんてことにも気がついてしまいました。汗


口先だけで何もやってない。
こんなの誰にでもできる事じゃん。って。


まさか、自分の中にそんなドス黒い気持ちが潜んでいるとは思っていなかったので、めちゃくちゃショックでした。


だけど、心の中を見つめれば見つめるほど
自分の中の「深い暗闇」に気がついてしまうんです。


そして、そんな自分に仰天するというか
心の底からガッカリと残念な気持ちになります。


自我というのは、救いようのない病んだ思考システムだと感じます。


わたしたちは、それを自分の中に見たり、他人の中に見たり、映画やドラマやニュースの中にみたり、この世界のいたる所に見てしまっては、ガッカリと悲しい気持ちになってしまうのですよね。



そうやって、この世界に生きる者は
みんなどこかに心の闇の抱えて苦しんでるようにみえるし
そこはみんな同じで変わりがないように思えます。


だから、あの人よりわたしの方がマシだ、なんて比べることは意味がないのですよね。


ここで終わると、救いがなくてどうしよう、なんですけど。笑


奇跡のコースがおもしろいところは、その苦しみの思考システムそのものが幻想だということを教えてもらえるというところ。


そんな病んだ思考システムは存在しません!!


これをスッパリと言い切ってくれているところが潔くて好き。


いいかげん、そんなどうでもいい夢から目を覚ましたらどお?って聞いてくれて


その証拠を、この世界の中でたくさん見せてくれるところ。


コースをやってみて、この気持ちが裏切られたことがないということが、わたしにとっての奇跡だと思います。

7日間無料メールレッスンのご登録はコチラ▼

奇跡のコース実践オンラインサロン
奇跡のサロン・4月のスケジュールはこちら▼

奇跡のサロン・詳細はこちら▼


この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,900件

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?