見出し画像

#004 友人のママたちに聞いたこと、妊婦の食事と運動について

妻のつわりがほんの少しですが、和らいだように思います。まだ日によってむらがあり、すごく辛そうな日もあれば、1日外出できる日もあります。
つわりの症状は人それぞれで、かつタイプが異なると聞きました。食べづわり、吐きづわり、など。妻は吐きづわりタイプなので、相性の良い食べ物を日々探しています。最近は食べられるものも増えてきたようで、梅干し専門店に行ったり、クリスマスマーケットでウインナーを食べたり、結構色々と挑戦した1週間でした。今週も栄養に気を使いながら、健康的な食生活を送れるように支えていきたいと思います。

さて、このシリーズnoteでは、良き父になるため、そして良き夫であり続けるために行う努力や、日々の苦悩・葛藤を赤裸々に書いていこうと思います。まだまだ未熟ではありますが、応援してくれると嬉しいです!ぜひゆっくり読んでいってください。






ママ友①

友人にお母さんが多いため、色々と話を聞いてアドバイスをもらっています。前職時代からの付き合いがある友人(戦友)には4歳になる息子がおり、私にとっては先輩にあたるため、教えを請いつつ近況を話す機会を設けました。
昔話に花を咲かせながらも、つい教育のことで盛り上がってしまいます。預ける保育園を決める時の手続きや出願について、保育園と幼稚園は教育上どのような違いがあるのか、社会性を身につけるためにどんな工夫をしているか、など、まだ先のことまでつい気になってしまいます。

夫婦仲についてもアドバイスをもらいました。友人は円満とのことだったのですが、子どもが生まれたばかりのときは一時不仲になったよう。理由を聞くと、赤ちゃんが夜泣きをしていても、夫が起きない、と。…なるほど。私も一度寝るとなかなか起きないタイプなので、そのことは事前に伝えておこうと思い、帰宅中妻にそのことを伝えました。すると「めっちゃわかる、全然起きないよね」と。こればかりはどうにもできない…👼




ママ友②

大学を卒業してからだいぶ経つので、久しぶりに同窓会をしようということになりました。仕事ばかりしているので妻からは「友だちがいない人」と思われているのですが、そんなことないですよ(笑)
同級生にもママが増えているので、同窓会でも話を聞いてみようと思います。家庭の数だけエピソードはありますから、色んな母親の苦悩や葛藤を知ることや、知ろうとする姿勢が大切だと思っています。お腹を痛めて産んだ子のことですから、どう頑張っても、どうあがいても、父親は母親には勝てないんです。だからこそ、しっかり寄り添う。しっかり支える。そのために、知る努力をする。相手のことを深く知ろうとすることは、コミュニケーションにおいて大事ですね。

ちなみに、子どもを産んだ時の痛みは、人生で一番だったと言っていました。思い返すだけでも気持ち悪くなるとか…。無痛分娩のほうが良いのでしょうか。もしご意見や経験談があれば、コメントいただけますとありがたいです!



運動と食事

天気もよく、つわりも軽めだった土日に、妻と一緒におでかけをしました。土曜日は浅草を散歩して、スカイツリーでちいかわの展示(?)を見てきました。日曜日は外苑前のイチョウ並木を見て、その後はクリスマスマーケットと青の洞窟を訪れています。

スカイツリーの展望回路
私はうさぎ推しです

両日合わせて10−15kmくらい歩いたと思います。散歩の域は超えているような気もしますが…運動不足になると良くないので、良い刺激になったのではないかと思います。

ちょうど妻の食欲のある日だったので、色々なものを食べました。魚定食、吉野家、ウインナー、チュロス、梅干し、お茶漬け、アイス、スコーン、カレーパン、メンチカツなど。炭水化物とタンパク質が不足しがちだったので、この2日間の食事はなかなか良かったかも。

魚と定食が好きな妻にとって、どんぴしゃのお店




おわりに

産休と働き方について、考えなくてはいけないなと思いました。
仕事柄、就業時間が遅くなりがちなのですが、うまくやれば、もっと早めることができるのではないかと思います。色々とアイデアはあるので、来年度に向けて色々と準備をしきます。

子どもが産まれてくるタイミングが夏期講習前ということもあり、出産には立ち会えるように思えます。周りの協力も得ながら、元気な子が産まれてくることができるよう、環境を整えていきます。これを読んでいるお父さん、お母さんの中で、出産前に大変だったことや、気をつけたほうが良いことなどアドバイスがございましたら、ぜひご指導いただけますと幸いです。まだまだ未熟な新米夫・新米パパですが、これからも発信を続けていくので、応援どうぞよろしくお願いします(^^)


ソラマチにある梅干し専門店の「梅干し屋」
20種類近くの梅干しから3つ選んで食べられるお店
感動したの共有!おすすめです♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?