見出し画像

この一年と新しい一年

先日、無事に大西つねきさんのお話会を開催することができました。
改めて深い話をされていましたね。
お金もどう生きるかという話も全ての人に関わる話です。
youtubeでもだいたい聴けるんですが直接話を聴きに行くと温度感が違います。
お近くで開催されていたらぜひ行ってみてください。


毎週水曜に記事を上げているのですが、月曜休みだったからか一日勘違いしていました(^_^;)
というわけで木曜更新ですm(_ _)m


2020年度が終わりましたね。
本当に変化の大きな一年だったと思います。
悲しい出来事も多くありましたが、強烈な力が加わることで普段なかなか分からなかった価値に気付いた方も多いのではないかと思います。
何年か経った後に振り返って「苦しかったけどあの時があったから今がある」と思えるようになることを願っています。


そして…私がnoteで記事を書き始めてちょうど一年が経ちました。
「物事の本質」をテーマに書いてきましたが、少しずつ読んでくださる方が増え、トータルで3500回程読んでいただけました。
ありがとうございます。
これからも感性を働かせて感じたことを発信していきたいと思います。
ちなみにこの一年で一番読んでいただけた記事がこちら。
なんのために|自律整体めぐりや

かなり本質的なテーマだと思います。
「なんのために」が曖昧なままのことってかなり多いように思います。
自分のことだけでなくルールや儀式的なことも含めて。
少し立ち止まって物事の根っこを捉えることは大きな意味があると思います。


毎回かなり真剣に書いてきたのですが、個人的に一番読んでもらいたい記事を選んでみました。
それが
「京都嘱託殺人事件から考える」シリーズです。
京都嘱託殺人事件から考える①~物事の複雑さ~|自律整体めぐりや

6記事あるのでどれか1つでもいいので読んでみてください。
この事件を改めて振り返ると、ALSという難病の方がネット上で医師に殺害を依頼し遂行された…という事件でした。
この事件にあらゆるテーマが潜んでいると感じました。
差別、貧困、生きる意味、障害とは、個人とは、意思とは、多様性の意味…。
でもニュースで取り上げられたらすぐに雑多な情報に埋もれて流されてしまう。
そんな状況に疑問を感じて深堀りしました。
何か引っかかるものは流さずに深めることの大事さを感じます。


2021年度になり、職場に新入職の方がきました。
昨年度は軒並み実習が中止になってしまったそうで、十分患者さんと関わる機会を得られないままの入職となってしまったようです。
それでも彼らは元気いっぱいでエネルギーにあふれていました。
その様子を見てホッとしました。
若い世代が意欲をもって生きられる社会を自分も作っていきたい、そう感じた年度始めでした。

いい年にしましょう。
今年度もよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?