見出し画像

旅するくまさん275「保土ヶ谷・大原隧道」

くまさん一行は、横浜駅から電車に乗りました。当初横浜港方向に行くつもりでしたが、間違えて東海道線に乗ってしまい、
保土ヶ谷駅に到着しました。しかしくまさん達はそれでもよかったのです。恐らく港方向に行けば通過していた東海道の保土ヶ谷宿の足跡が見れたからです。その後海の方に歩いていると、面白いトンネルがありました。東隧道と大原隧道という昭和
初期に建設された、水道管を通すためのトンネルと公道が併用になっているという、全国的にも珍しい所です。車も通れる大きな東隧道を先に通ってから、自転車と徒歩だけ通れる小さな大原隧道にやってきたくまさん一行。小さくて長いトンネルに
かすかに見える光を見ると、異次元空間につながっているような気がしたくまさんたちなのでした。
The bears got off at Hodogaya station.
The bears walked from Hodogaya station to the south side.
Then, there was a small tunnel used in conjunction with the water pipe.
This tunnel is called Ohara tunnel.

#絵 #マンガ #イラスト #旅 #夢 #空想 #くまさん #横浜市 #保土ヶ谷 #大原隧道 #journey #bear #drawing #dream #illustration #yokohamacity #hodogaya #oharatunnel

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?