見出し画像

旅するくまさん207「アサヒビールタワー」

くまさん一行は、両国から隅田川沿いに北上。昨日横綱(よこづな)と間違えた横網(よこあみ)と言う街から本所、東駒形を経て吾妻橋までやってきました。ここには大阪が発祥の大手ビール会社「アサヒビール」の本社アサヒタワーがありました。別に大手企業の本社ビル自体珍しくもなんともないのですが、くまさんたちはそのタワーの横にある不思議なモニュメントが気になってしまったのです。見た目は「う○X」に見えなくもないですが、そんな筈はないから、これはビールの液の色と泡の形を合わせた物かと思ったりもしたのですが、アサヒビールのホームページを見ると「聖火台の炎」で「新世紀に向かって飛躍するアサヒビールの燃える心」を意味していて、それをフランス人デザイナー に設計してもらったとあります。意味を知って改めてこのオブジェを眺めるくまさん一行。旅はまだまだ続きますので新しい旅先に燃える心で向かっていこうと思いました。しかしその前に辛口のビールでちょいと一杯飲もうと考えたくまさんたちなのでした。

The bears walked along the Sumida River from both countries.When The bears came to the place called Azumabashi, The bears could see the strange object of the Asahi Brewery Tower.

#絵 #マンガ #イラスト #旅 #夢 #空想 #くまさん #墨田区 #吾妻橋 #アサヒビールタワー #journey #bear #drawing #dream #illustration #tokyo #sumidaward #azumabashi #asahibeertower

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?