マガジンのカバー画像

令和三年三月三日三十三歳で三段を目指す話

30
令和3年3月3日に33歳で将棋のアマ三段を目指す個人的な話。誕生日が3月3日というわけではない。
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

近況_200922

久しぶりに横歩取り指したら楽しかった。
やっぱ右玉向いてないかな。

急戦だ急戦!

でも最近実戦を控えています。
詰将棋増やしてます。
と言っても1日100問も解けていないけど。

実力向上のための詰将棋ってどういうの解けばいいんでしょうね。
今、中田章道七段の『逆転の5手詰め』を解いて、5問10分のペースです。
だいたいこのくらいの5手詰めを中心に解いているのですが、もう少し簡単なのを増やした

もっとみる

【初段突破を目指す】端攻めで玉がきた場合

端攻めにはいろんなパターンがあり、正しく指せば優勢になれるけどそれを知らない・気づけないため優勢を築けないことがよーーくあります。

で、下図。

いつものように先手番での右玉ですが、端を攻めたところです。
▲94歩△同歩▲93歩に対して△同玉と取った局面。

普通、▲93歩に対しては、香で取ることが多いです。
もちろん△同香だったら、▲85桂みたいな感じです。

で、△同玉に対してはどう指せばい

もっとみる

近況_200913

81道場で初段復帰しました。
よし。

とはいえちょっと油断するとすぐ2級ぐらいまで落ちるので、気を引き締めましょう。
その日の体調やら気分によって棋力は変わるので、調子のいいときに戦うようにしましょう。

以前、自分のレートは1600(二段に近い初段)ぐらいが妥当だと思うと言いましたが、これだけ1級相手(1400台後半)に苦戦すると、やっぱり1500ちょいぐらいが妥当なのではと思います。

で、

もっとみる

ぜんぜん上達しない…

将棋で三段を目指している初段なんだけど、1級や2級の方にもガンガン負けます。

電車の中で将棋ウォーズはダメだな。ぜんぜん読みが入らない。
指してもまったく疲れないんだから、ぜんぜん考えれてないんだろう。

そんな状態で実戦をするよりも、詰将棋解いてる方がよっぽどいいだろう。

詰将棋にしても、解いている量がぜんぜん少ない。
毎日継続しているのはお風呂上りに5手詰めを5問~10問。これは時間にして

もっとみる