見出し画像

2023サッカー遠征記 -思い出編-


旅には思い出が付いてくる

 前回に続き、2023年のサッカー旅を綴っていこうと思います。
 今回は旅の中で訪れた場所、食べた物、思い出に残ったことをご紹介していきたいと思います。
 ちなみにトップの画像はご存じ慈照寺銀閣です。なぜかガンバ大阪遠征の時に行きました。大阪の皆さんには申し訳ないことながら、最近の大阪遠征の際にはだいたい京都をめぐっています…。

ベストオブ朝ご飯2023!

 何しろうちの夫婦の遠征は朝が早いので、目的地にたどり着いたときには朝ご飯を食べるくらいの時間だったりします。
 2023年に食べた遠征朝ご飯の第1位は北九州の「寛乃-yutakano-」さんです。

寛乃-yutakano-

 いただいたのは「yutakanoプレート」

-yutakano-プレート

 ふっかふかの厚切りトーストにとろけたチーズとベーコン。これだけでもボリュームあるのに、プレーンオムレツと煮込みハンバーグ!
 コーヒーも大変おいしくて大満足の一品になりました。
 なにしろ、試合が始まるまでは動き回りますので、朝の腹ごしらえは本当に大事なのです。

泊って幸せだったでしょうオブザイヤー2023

 まあだいたい駅前のビジホがいつものお泊りなんですけど、時々はステキなお宿に泊まりたいと思うことがあります。
 2023年、一番素敵だったお泊りは!

 新潟遠征の際に泊まった「嵐渓荘」さんです!!
 そりゃまあ、いいに決まってるんですけどねw
 二回目の宿泊なんですが、やはりいい!

 お庭も素敵やし、食事も最高やし、当然お風呂も最高!
 ここは本当におすすめできるいいお宿ですわ

ベストオブお昼ごはん2023!

 これがまた朝早く遠征先にたどり着いて、歩きやら自転車やらでうろうろするわけでお昼ご飯もおいしいものを食べたい!

 今回のベストお昼ご飯は鳥栖遠征の際に立ち寄った福岡県筑紫野市の「ころしのカレー」さん!
 なかなか物騒な感じのする名前ですが、実際には女性客を増やしたいことから「女殺しのカレー」を作ろうとしたところから来るらしい。
 いやいや物騒w

 スパイシーながら辛すぎない(激辛を選ぶこともできる)うまみの深いカレーでした。名前のインパクトに負けないおいしいカレーを鳥栖遠征の時にぜひ味わってほしい!

登城して良かったでしょうオブザイヤー2023

 お城もよくいきます。すべからく建造物は尊いのです。
 今年一のお城は広島城!

 なぜなら出会ってしまったから彼に

 しろうニャさん!
 お城を知ろうというにゃんこだから「しろうニャさん」
 そのネーミングといい造形といい…最高か

邸宅オブザイヤー2023

 お城も行くが明治~昭和にかけての旧○○邸とかも大好物。建造物はすべからく尊い。
 今年行った旧○○邸で一番はヨドコウ迎賓館(旧山邑邸)!

 このどっしりとした風格ある構えが素晴らしい。
 そしてよく見ていただくと精緻な壁面装飾がまた美しい

 室内もこれはライト設計の洋風部分ですが日本人設計の和室もあり、それらが何とも不思議と調和しているのがいい。

 見晴るかす芦屋の街がまた美しい
 この時ちょうど何度目かわからない「風の歌を聴け」を読んでいたからもうヒット具合が違いましたね。

ベストオブおやつ2023

 これはもうね。2023っていうか、今まで食べたエッグタルトの中でナンバーワンと言っても過言ではない!

 仁川の「KKONG COFFEE」のエッグタルト!
 ブルーベリーのフィナンシェもおいしかったのですが、エッグタルト最高! ボリュームがあるのでカスタード部分がたっぷりでしかもとろっとろでうまい! おすすめのエッグタルトを教えてって言われたら間違いなくお勧めします。
 ACLで仁川と当たることがあったら是非行ってもらいたい。

 コーヒーもおいしかった!
 浅煎り気味の香りのいいコーヒーを大きめのマグカップにたっぷり!
 凍えそうだったからだがホカホカ温まりました。

思い出イロイロでした!

 そんなわけで2023年の思い出をいろいろとご披露させていただきました。
 海外も含まれてはいましたが…
 Jリーグの理念と言えば「地域密着」です。
 試合を見に行くことがメインですから、なかなか周辺観光は難しいかもしれません。ただ、もし余裕があるならば。余裕が作れるならば。
 その街をいろいろと楽しんでもらいたい!
 朝一番の新幹線で敵地に乗り込んで、朝ご飯を食べて、自転車を借りて街を散策して、お昼ご飯を食べて、おやつを食べて、試合を見て、駅近くで一杯やって、新幹線で帰る!
 やれるもんですよ!!
 というわけで2023年ありがとうございました!
 2024年よろしくお願いします!


この記事が参加している募集

#スポーツ観戦記

13,433件

#私の遠征話

2,558件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?