誰かにとってはフィクションで 誰かにとってはノンフィクション

「誰かにとってはフィクションで 誰かにとってはノンフィクション」というテーマで綴ってい…

誰かにとってはフィクションで 誰かにとってはノンフィクション

「誰かにとってはフィクションで 誰かにとってはノンフィクション」というテーマで綴っています。 テキスト形式で書き、動画版としてYouTubeでも日記のような感じでアップしております。 #つぶやきは、私のノンフィクションです(笑) よろしくお願いします。

最近の記事

風の使者 伝言鳩

あっ。こんにちは! 初めまして。 突然ですが 今あなたに 私の姿は どう映っていますか? えっ?喋る鳩? 良かった! あなたで間違いありませんね。 申し遅れました。 私 「風の使者の伝言鳩」と申します。 本日は ある方から伝言を預かっており それをお伝えしに参りました。 私の姿は 他の方からは 光と同化し 見えておりません。 この声も 風の音と同化し 聞こえておりません。 そして 私と話している間 あなたの姿も声も 誰にも分からなくなるように なっております。 い

    • (天然さんとの会話4) 気持ちは分かる

      あるお笑い芸人さんが テレビで漫画のキャラクターに扮していた時の会話。 私「このキャラって何だっけ?」 天「漫画の・・・ほら、『食いしんぼ』に出てるんじゃない?」 さて ここで問題です。 天然さんが言いたかった漫画とは何でしょう? 多分、正解率98%位の問題かと 思います。(笑) 私「それを言うなら『美味しんぼ』ね! 『食いしんぼ』って!!(≧▽≦)」 気持ちは分かりますよ。 分かりますとも。(笑)

      • 2024年 書き初め

        能登半島地震で被災された皆様に 心よりお見舞い申し上げます。 1秒でも長く 安心出来る時間が増え 1日でも早く 安心した環境で生活が出来るよう お祈りすると共に 私も 少しでも復興のお力になれるよう 今出来ることを 出来る範囲で 行っていきたいと思います。 _________________ 2024年になり早くも10日経ちました。 今年もマイペースに 書きたい時に 書きに来ようと思います。 よろしくお願いします。 私はnoteを始めて 約1年半経つのですが 最初

        • 今年食べた 最高の〇〇

          #今年のふり返り 久しぶりの更新です。 ついこの間まで夏日だった気がするのですが 気が付けば明日で今年も終わりですね。(^-^; 皆さんにとっては どんな1年だったでしょうか? 普段そんなに写真を撮らない私ですが 2023年のフォトを見返して 今回は「今年食べた 最高の○○」を 書いておこうと思います♪ まずはこちら。 「今年食べた 最高のジャンキーフード」 こちらは、沖縄に本店がある キャプテンカンガルーというお店の スパーキーバーガーです! 見て下さい!この高

          お星さまの花 ルコウソウ

          (#つぶやき) 前回「絵日記」というお話を書いたのですが その中に出てくる 「お星さまの花」と言うのは 本当にあるんですよ♪ こちらはルコウソウと言う花で 今年初めて、育ててみました! 私はプランターで育てましたが 何本か支柱を立てて、蔓を這わせれば グリーンカーテンの様になるそうです♪ 咲いている期間は短くて 朝に咲いていても 夕方になると、しぼんでしまいます・・・。 本当にお星さまの形で 可愛いですよね♪ これを見てくれた 皆さんの願いが きっと 叶いますように

          絵日記

          小学校低学年 夏休みの宿題の定番 絵日記 その中の1ページに 初めて 誰かとの夢が生まれた日を したためた いつもは 1日1ページ描くのも精一杯だったのに その日の事は  「残りのページ 全部使って描いて良い?」 と言い出すほど 楽しそうに描いていたらしい そんな事まで言っていたのは よく覚えていないけれど 今でもハッキリ思い出せる光景はある それは 友達と自分との2家族で 初めて線香花火をした後 夜空に ものすごいスピードで 光が走った あの瞬間・・・ 初めて見

          夏になると辛いチキンが食べたくなる

          (#つぶやき) この時期、KFCのレッドホットチキンのCMが流れると 無性に辛いチキンが食べたくなります。(*´▽`*) しかし距離的にはコンビニの方が近いので ファミチキのハバネロチキンを買ってきました♪ このハバネロチキンと KFCのレッドホットをそのまま食べる分には 旨辛として、美味しく頂けるのですが KFCの激辛ソースと闘った(?)ことはないので 毎年、勝負しようか迷います。(笑) 今年の勝負の予定も未定です・・・。(/o\)

          セルリア

          「あんなの気にしてない」 「平気だよ」 「大丈夫」 そう口にした言葉は 本当は 本心じゃなくて それを見聞きして 傷付いている大切な人達を 安心させる為だったり 自分自身に言い聞かせている言葉なんじゃないかって 本当に君が好きで 本当に君を思っている人達は きっと気づいてるよ だからこそ 一緒に 嫌なコトは嫌だって 傷ついてることは 傷ついてるって 一緒に声を上げて 一緒に泣いて その後 一緒に乗り越えようよ その優しさが 心無い人達に利用されて 無駄に踏みにじら

          (#つぶやき) 今日のおやつ♪ コンビニで見つけました! どうでしょう? 笑顔になれましたか?(*^^*)

          (#つぶやき) 今日のおやつ♪ コンビニで見つけました! どうでしょう? 笑顔になれましたか?(*^^*)

          足元にも春

          (#つぶやき) 先日見に行ったチューリップ畑! 顔を上げても 足元を見ても 春を感じられるって良いですね♪ #みんなでつくる春アルバム

          再生

          普段 動画を撮り慣れていない人が 桜並木を撮ったら

          #つぶやき 昨年、お花見に行った時 あまりに桜並木が綺麗だったので 普段写真しか撮らないけれど 動画でも撮ってみようかと 歩きながら動画モードに切り替えました。 後で確認してビックリ!!😲 私…熊だったかな?と思うようなノシノシ感・・・。🐻 あの日は確か・・・冬眠明けだったかな?(笑) 今年も各地で綺麗に咲いていますね🌸 こちらも満開になってきたようです♪

          普段 動画を撮り慣れていない人が 桜並木を撮ったら

          再生

          (つぶやき) 今月、某フード店のポイントが20個貯まり、新しいカードが発行されました。 一体いつ作ったかな?と思い初日の日付を見ると…何と「2005年」?!😲 場所は近いけど頻繁には行かなくなった自覚はありましたが、まさか18年もかかるとは!! 有効期限なしって有難い・・(笑)

          (つぶやき) 今月、某フード店のポイントが20個貯まり、新しいカードが発行されました。 一体いつ作ったかな?と思い初日の日付を見ると…何と「2005年」?!😲 場所は近いけど頻繁には行かなくなった自覚はありましたが、まさか18年もかかるとは!! 有効期限なしって有難い・・(笑)

          3月の通学路

          都会の方で 桜が開花したというニュースが流れる頃 この辺りでは 梅の花がほころび始める 停めた駐車場の近くに 梅の木が並ぶのを見つけた時 車から降りる瞬間は 少しワクワクする 心地よい春風が 少し甘酸っぱいような 梅の匂いを運んでくるから この時ばかりは 花粉も気にせず 深呼吸したくなる 暖かい風に乗ってくる この香りが 昔から好きだ 学校が嫌いだった 子供の頃  いつも憂鬱だった通学路の途中 梅と桜の並木道があって まだ少し寒い朝 梅の香りがすると 「もうすぐ春だ

          3.11から12年

          #この経験に学べ 数週間ぶりに戻った自宅周辺は モノクロの世界へと化していた あったはずの建物が崩れ落ち コンビニの窓ガラスは割れていて 道路は 乾いた泥を被ったまま ボコボコと波打ったように変わり果てていた 数日前まで この場所も波にのまれ 人が浮いて死んでいたと聞いた 道路なのに? あのお店の中で? いや・・・ 聞いてはいたし 覚悟もしてきたよ 2011.03.11 あの日 偶々用事で都市にいた 突如襲われた大きな揺れの後 帰れなくて  知らない人たちが向かう

          (#つぶやき) これが噂の応援おやつ! 以前からネットニュース等で見て気になっていました。 なるほど。普通のとビターはメッセージの対象者が違うんですね! 今頑張っている全ての人に、エールのお裾分けです♪ 「きっと報われる!大丈夫!!」 おやつでエールって良いですね(*^^*)

          (#つぶやき) これが噂の応援おやつ! 以前からネットニュース等で見て気になっていました。 なるほど。普通のとビターはメッセージの対象者が違うんですね! 今頑張っている全ての人に、エールのお裾分けです♪ 「きっと報われる!大丈夫!!」 おやつでエールって良いですね(*^^*)

          (#つぶやき 天然さんとの会話3) 病院で靴を間違えられた天然さん。私が車に積んでいた靴を貸すことに。 「しかし間違えて履いて気付かないのかね~。」 と靴のファスナーを上げようとしているが、見てて違和感。 「それ左右逆!」 「えっ?あっ本当だ!」 気付かないんですね・・(笑)

          (#つぶやき 天然さんとの会話3) 病院で靴を間違えられた天然さん。私が車に積んでいた靴を貸すことに。 「しかし間違えて履いて気付かないのかね~。」 と靴のファスナーを上げようとしているが、見てて違和感。 「それ左右逆!」 「えっ?あっ本当だ!」 気付かないんですね・・(笑)