見出し画像

「ひとりでは生まれなかった“感動”を知った」DANRO卒業生インタビュー

人と人とのつながりの中には、”目には見えない温かさ”がある。その温かさが増し、循環する時、きっと、世界は今よりもっと明るくなる。そんな創業者の想いから生まれた『深いつながりを紡ぐ、実践型対話スクールDANRO』のWinter生が2023年3月8日に最終講義を迎えました。卒業生へのインタビュー記事を、数回に渡りお届けします。

今回は、インタビュアー、そしてセラピストとして活動中のみほさんにお話を伺いました。

私に必要な講座だとは全く思っていなかった!


ーーみほさんはDANROの存在をいつからご存知でしたか?

みほさん:前回のSummerのときから知っていました。でもそのときは「こういうものがあるんだ」くらいで、自分が受けるとは全く思っていなかったですね。

ーーそうだったのですね!なんだか意外に感じます。

みほさん:元を辿ると、DANROの創業者のおひとりである和花さんのファンのような感じでした。去年、とあるクラウドファンディングのリターンで行ったリトリートに和花さんがいらっしゃって。

左)みほさん 右)創業者の一人和花さん

それからDANROが開講されて、受講していなかったんですが周囲の方から「みほちゃんにDANROってすごく合っていると思うよ。と言っていただくことが多くなって。「え!?本当!?」と驚いていました。

ーー分かります。先ほど意外とお伝えしたのは、みほさんとは今日がはじめましてですが、「DANRO」の雰囲気を纏っていらっしゃるなと感じたからです

みほさん:そうなんですね!自分では全然分からなくて(笑)でも、憧れの和花さんに近づきたいという気持ちもあったのでDANRO Winterの個別相談会に申し込みました。

でもその時点では本当に「ちょっと聞いてみよう」くらいで、プライベートも忙しくお金もかかる時期だったので、受けようとは……正直思っていませんでした

ーーそこで和花さんとお話をされて気持ちが変わったのですか?

みほさん:はい!1:1でお話できたのですが、もう止まらなくて!私にはある夢があるんですが、その夢のことも熱く語らせてもらいましたし、和花さんのDANROに対する熱い想いも聴けました。21時から始まったのに気づいたら深夜の1時で(笑)その場で入ると決めて、次の日にはもう振り込みをしていましたね。

ーーすごい!そこで、みほさんと和花さんがまさに「対話」をされたのですね。やっぱり対話には人の心を動かす力があるんだ、と驚いています。


DANRO講義中には苦しい時期も

みほさん:実は第一回目の講義の時、プライベートでも色々あってすごく辛い状態で参加したんです。でもその問題は、そのときだけではなくずっと昔から抱えていた問題で。だからこそ、DANROの講義の中では向き合うことから逃げたくないと思ったし、掘り返すことをするようにしたんです。だから本当に苦しかったですね。

中学生のときから目を背けていた問題に、やっと直視したという感じ。ずっと殻の中に閉じ込めて見てみぬふりををしていたものを、開けることをして……。それはかなりしんどかったです。DANROの講義が水曜日で、木曜日や金曜日は色々考えることが多くなりました。仕事しててもお昼休みにすごく涙が出てきたり、お風呂の時間や寝る前にも泣いていたりしましたね。

ーーそうだったのですね。

みほさん:でもそれで答えが見つかるわけではなくて。「問い続けていいんだ」と思えたんです。思うことや感じることは、そのときどきで変わっていっていいって。答えを出す必要はないのかなと感じられたことですごく心が軽くなりました。

そして葛藤を繰り返す中で、“大切なことを大切にできる人でありたい”という想いが自分の中で何よりも一番にあるということに気づいたんです。その次に、サブテーマである「居場所をつくる人でありたい」がくる。

私の中でのすべてのことは、家族と過ごす時間、パートナーと過ごす時間から生まれていて、逆になってしまうと違和感がある。自分の土台っていうんですかね、そういうことに気づけたからブレないでいられるようになりました!

パートナーとの1枚

ーー何気なく参加したDANROが自分と向き合うきっかけになったのですね。自分の中の土台や軸って、分からないから違って、もやもやしてを繰り返す。しっかり定まっていたらブレない自分でいられるようになりそうです。

悩みなんて、人に伝えても意味がないと思ってた


ーー「問い続けてもいいんだと思ったこと」について詳しくお聞きしてみたいです。

みほさん:「ずっと問い続けていいんだ」と思えたこと。それから「ひとりで問い続けなくてもいいんだ」と感じられたことは本当に大きな変化ですね。

ーー「問い続ける」とはどういうことなのでしょうか?

みほさん:私たちって生活する中で「決める」とか「答えを出す」ということが良いとされているというか。もちろん決めたほうが早く進むこと、効率よくできることって多いと思います。でも私の中には、すぐには……もしかしたらずっと答えを出せないかもしれないというものもあるんです。

それがDANROを通じて「無理に答えを出さなくていい」「問い続けていい」と心から思えたことで、心の変化がたくさん起きたんです。

ーー「これに関してはこう!」と決めるのではなく、感じたことに対して素直にいてもいいということなんですね。

みほさん:そうなんです。私はDANROに入る前に、2023年……というより人生の目標を「問い続ける」と決めていたのですが、それがDANROに入ってさらに後押しされた、そんな感じです。

ーー「問い続ける」をひとりでしなくてもいいという言葉も印象的です。ひとりで目標を決めたときには「これでいいのかな?」という不安がありましたか?

みほさん:不安……はなかったですね。というより気づいていなかったのかも。私は家族も少し複雑で、中学生くらいの頃から「人に頼る」ということをしてこなかったんです。だから何かをひとりでやるのは当たり前だし、それに疑問も感じていませんでした。

学生時代、色々問題が起きたことがあったりすごく悩んでいたことも、友達はあまりにも違う環境にいたので「この子に言っても分かってもらえないだろうな」と思って言いませんでした。学生生活のアンケートもそう。「悩みなんてすごくある。でもここに書いたってなにも解決しないでしょ」と。今思えば、人に頼る、伝えるということにそのとき蓋をしてしまったのかもしれません。

ーー確かにその気持ちは分かる気がします。

「頼る」ってどうしたらいいんですか?


みほさん:
それが、たまたまDANROに出会って「もっと頼っていいんだよ」と言われることが増えた。でも私は人に頼るということがどんなことなのかもよく分からなかった。だからDANRO HOURという、講義外で行われた交流会で聞いてみたんです。

「頼るってどうしたらいいんですか?」って。

DANRO HOURの一コマ(上段左みほさん)

ーー「頼らないことが普通」のみほさんにとって、まずはそこが疑問だったのですね!

みほさん:普通、聞けないじゃないですか。いきなり「頼るってどういうこと?」って言われてもみんな驚いちゃうかなって思って。でもDANROは同じ温度感で受け止めてくれる人ばかりだったので「この人だったら伝えられる」という人が全員なんですよ。だから、自然にこの言葉が出たんです。

ーーそのとき、みなさんどう答えてくださったのかとても気になります。

みほさん:色々話は派生していったのですが、「受け入れてくれる」と思えることが信頼の始まりだとみなさんとの対話の中で感じました。「この人なら受け入れてくれる」と信じて問いを投げかけること。頼るということはその人を信頼することでもあるんですね。

ーー「信じること」が「頼る」こと。まさにそうですね。

みほさん:私はなんで頼れないのかなと考えた時に、相手のことを気にしてしまうからだなって。「こんな重い問いを投げかけたら負担になるし、困ってしまうだろうな」「変なふうに思われたら嫌だな」と思っていたんですよね。

その話をしたときに、Summer生かつWinterコミュマネのまさやんさんが「それって、好きな子をデートに誘いたいけど誘えない、そんな感覚と似ているよね」と。「誰しもが好かれたいという欲がある中で“相手の理想から外れた質問”をして嫌われたらどうしようという想いと同じだね」とおっしゃってくださったことが「そういう視点で捉えるんだ!」とすごく驚いたんです!

ーー面白い視点ですね!なんだか目から鱗です。

みほさん:ひとりで問い続けることもできます。でも、ひとりでは生まれなかった「感動」がみんなと問うことで生まれたんです。

みんな「問うていい」というスタンスで参加している方ばかりだから、一緒に「問い続ける」仲間ができたというのはすごく心強く感じています。それから「私はずっと一人だったんだな」と気付きました。

ーーひとりで生きることもできるし、悪いことじゃない。でも、仲間がいるってやっぱり素敵ですね。

みほさん:はい、そう感じています!それからその感動を和花さんにメッセージで伝えた時に返ってきた言葉にも感銘を受けました。

「自然と湧き上がってきた疑問や問いは、外に出してみるとまた違った流れができるよね。頼るということは意識を持ってするものではなくて、そういう空気の流れこそが頼るということかもしれないね」

ーー外に出してみることで起きる変化がある。なんだか、ハッとした気持ちになりました。

みほさん:今でも忘れないように、何度も読み返しています。

勇気を出して扉を開けたらこんなにも感動できる世界を見つけられた



みほさん:私の中で対話とは「自分の中で生まれた問いを、外に出してみること」それが対話であり、人を頼ることであり、人を信頼するすべてのはじまりだということに気づけました。

勇気を出して扉をあけたときにこんなにも感動が生まれるんだなと実感しましたね。思っていることを外に出すだけで「気づきになった」と言ってくれる人がいるんだなと。

ーー今、こうしてそのときのお話を聞いている私にも大きな気づきを与えてくださっています!

みほさん:そう言っていただけて嬉しいです!

そういえば、DANROが終わったあとに別のコミュニティーのオフ会があったのですが、そこで気づいたことがあったんですよ。

その会の中でその人のいいところをメッセージカードに書いて渡そうという企画があったのですが、たくさんの方が「みほちゃんって場づくりが上手だね!」ということを書いてくださっていて、ものすごく驚きました。だって、そんなこと人生で一回も言われたことなかったんですから!(笑)

ーーすごいです!それは驚きますね!

みほさん:DANROの講義を通じて、疑問に思ったことや感じたことを素直に伝えられるるようになっていたからですね。
「思ったことを心に留めずに、信じて伝える」そこから生まれる対話の感動を知っているからこその変化だと思います。

いつの間に自分はこんなふうになっていたんだろう!?と(笑)自然とできてるじゃん!あれ?と自分でもびっくりです!

ーー実感できる場があると、なお嬉しさが増しますね。

みほさん:それから、日常で小さな幸せを感じられる瞬間がとても増えました。問いを投げた時に、手を差し伸べてくれる人との関係性が感じ取られて、問いかけてみてよかったなと思えた。DANROに参加したことで、私の中で大きな変化がいくつも起きています。

ーー「人生が豊かになる」というのはよく聞く言葉だけど、軽く感じてしまうこともあります。でも、みほさんのお話を聞いていて「人生を豊かにする」とはこういうことなんだろうなぁと心に沁みました。

すごく素敵なお話に、心が温かくなりました。みほさん、ありがとうございました!



みほさんについて

インタビュアー・セラピスト
愛知県在住。「ことばと空間で居場所をつくる人」をコンセプトにインタビュアーと自宅サロンでのセラピストとして活動中。Instagramは<こちら

DANROについて


深いつながりを紡ぐ、実践型対話スクール。「温まると、輝き出す。人も、サービスも」をコンセプトに、個と個がダイレクトにつながることで、「人生最高だな」と感じられる光り輝く人で溢れる世界をビジョンに掲げる。

▼ 対話スクールDANRO 創業者の想いはこちら

https://note.com/danro_dialog/n/n4bca9c1cae0f

公式LINE  /  Instagram


<DANRO Summer 説明会開催日程>
DANROスクールの一部を体験して頂ける、ワークショップ付無料説明会!
・4/21(金) 21:00-22:30
・4/26(水)21:00-22:30
・5/15(月)21:00-22:30

→詳細・お申込は公式LINEから

インタビュアー・記事/山中麻衣
「想いをつなぐ」をコンセプトにフリーライターとして活動中。個人事業主から企業まで「想いを必要とする人へ届けたい」という方のために日々文章を綴っています。公式Instagramは<こちら>

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?