見出し画像

何だかよく分からない焦り。

自分が思っているよりも遅く現実が動いている感じがあります。
やりたいと思うことがあっても、それが出来るようになるのは、
やりたいと思っていたことさえ忘れていた頃だったりして。

結果的に願いは叶っているのだけれど、
タイミングがずれる。

確かに前には進んでるはずなんだけれど、
去年よりも自分がダメになっているような、
後退している気持ちがします。

これも、病気からくる思いこみ??

オーブンと冷蔵庫を買い替えました。
これが欲しいと思うものは、ずっと前から決まっていたけれど、
購入にたどり着くまでにはすごく時間と労力がかかりました。

つ、つかれた。

購入したことで何かが大きく変わったかと言えばそうではなくて、
じわじわと些細な変化が訪れています。

大人になると、何かを始めるのにも、変えるのにも、購入するのにも
時間を要します。

なんで、こうへっぴり腰なんだか。
何を抱きかかえ守り、怯えてるんだろう?

🐥

好きなものが日々深まっていますね。
芸術にしても、お菓子作りにしても。
音楽にしても。

家族との時間も、特別なことをしなくても
よくなってきてるところがわたしは良いなと思っています。

ボーっとしたり、それぞれがしたいことしたり、
みんなが同じことをしていなくても
成り立つ関係って心地良いなって思います。

🐥

少女漫画を読み漁ってます。
なんて面白いんだろう。
どれも、絵が綺麗だし、個性があって、
漫画のレベルはどこまで上がってくんだろ。

しかも、無料で読める範囲が多い!
講談社のアプリにハマって読んでます。


🐥

季節によって、悩まされる症状があって。
揺れ動かされる感情があって、
それは仕方がないし、うまく対処していきたい。

仕方ない時は、もう仕方ない。笑うしかない。

🐥

最近焦っていることは、来年のことです。
娘の卒園と小学校入園。

学童には入れない方向で考えているけれど、
今の生活サイクルじゃとても出来そうにないと不安になる。

でも、ずっと子どもとの時間を持ちたかったから。
希望もある、夢もある。

夏休みなんて、ずっと家にいて毎日2人で
わたし、大丈夫かしら??

卒園と入園の準備乗り切れるかしら?
なんて今から先の心配してます。

何せ環境の変化に弱いので。

🌊

だから、いろいろと知りたくって。
先輩ママに聞いてみたいことがあるけれど、
なかなか切り出せなかったり、
同級生ママともいまだにシドロモドロな自分が
日々情けなくって。

ジレンマです。

あー。明日起きたらすべての霧が晴れて、
ポジティブ全開な自分になってたい。

今日は疲労があって、ネガティブよりなつぶやきでした。

🐧

ここまで読んでいただきありがとうございます✨感想などコメントもらえると嬉しいです❗️サポートをして頂けたらとても励みになります(*^^*)よろしくお願いします♪