マガジンのカバー画像

ささやかではありますが

46
駆け出しの文筆家ダンゴのささやかな日常と回想エッセイ集
運営しているクリエイター

#note

WordPressで個人の手作りブログを立ち上げました

WordPressで個人の手作りブログを立ち上げました

先日、こういう記事を書きました。

これを読んだ家人から「プラットフォームからプロトコルに、と書いてるけど、プラットフォームのnoteに書いてるじゃん。」との指摘を受け、痛いところを突かれてしまった。

私も書きながら確かにそうだな、さもありなん、と思い、WordPressで個人の手作りブログを立ち上げてみました。

すでにnoteの投稿はすべて移設しました。(noteのエクスポート機能、めちゃ便

もっとみる
2024年にしたいこと10選

2024年にしたいこと10選

noteの #今年やりたい10のこと という企画に乗ってみます。しかし10個もあるだろうか…。

Kindle出版をしたいいきなりきました。まずはエッセイ集をKindleで出版できれば、というか、なんとしてでもしたい。今まで自費出版も同人誌を作ったこともなく、初めての経験ですが、出版しようと心に決めています。

自分の表現スタイルを確立したいこうしてnoteにできるだけ毎日書くようにしていますが、

もっとみる
私の2023年のnoteはどうだったか

私の2023年のnoteはどうだったか

noteでは、1年間の活動記録を自動で作成してくれるんですね。驚きましたが、自分の創作活動の振り返りができて、良い取り組みですね。

noteを始めたのは11月実は、noteを開始したのは、11月2日。まだ2ヶ月しか経ってませんが、「できるだけ毎日なにかしら書くようにしよう」と決めて、取り組んでます。

今までは正直なところ、三日坊主でブログを挫折することが多かったんですが、noteでは、案外挫折

もっとみる