見出し画像

モラハラ家族育ち…/毒親・毒きょうだい/負の連鎖から幸せに生きるには…

自分(を)だけが大切にされない…
自分(を)だけが尊重されない…

そんな家庭環境で育つと、他人に大きく期待したり(こういう人であってほしい)・求める気持ち(こうして欲しい)ばかりが、気が付かない内に強くなっていき、知らず知らずに対人関係に執着してしまう、、、

自分を認めて貰おう・受け入れて貰うと、無意識に必死になり、理不尽や不条理な扱いを受けても、耐えて我慢したり、関係の維持や修復を自ら行ってしまう…

さきに謝り、仲直りを図るのは自分ではなく相手なのに…

きっと分かってくれるはず…
いつかは理解してくれるはず…
これで変わってくれるはず…

と、、、

人は腹の底からの納得か、どん底で自省をしない限り本質は変わらない

表目的・一時的な反省や自省があっても、性格=悪い癖は、簡単には抜けないし治らない…

残念だけど、自分も他人も誰しも、そうなのだと深く理解しました

健康な人間関係の経験不足や、親しき中にも礼儀有りの理解が足りず(粗末に扱われる事に慣れ過ぎて)、モラハラ家族と同じ・似た様な性質や素養のある人間に、目を付けられやすい…

その人や他の人との関わり方や反応を見て、嗅ぎ分けられ見抜かれる

こいつなら、何を言っても(他の人に言わない事を言っても)大丈夫だ
こいつなら、何をしても(他の人にやらない事をしても)大丈夫だ

悪口・いじめ・嫌がらせ・パワハラ被害を思い返すと、同じ様な似た様な人ばかり…

自分の生活や人間関係が平和で楽しくて幸せな人程、自分の事で急がしくて、他人に不必要に関わらない

例え性格や人格が歪む事情や背景があったとしても、それは、その人自身の問題で有って、私が関わる事でも関与する事でもない

その人自身が、どうするのか考えて選択する事だから(今のままでいいか・自分を見つめ直すか)

だから、自分を大切にしない、自分を尊重しない人とは、、、

関わらないにようにすること
可能なら物理的距離を置くこと

Twitterで、対人関係について有意義な発信をされている方々に、学んだ事です

参考と気付きを頂いた、つぶやきです

2つめのつぶやきの自己愛人間で、私自身、1は当てはまるし、7も以前は…

虐待を受けた人が、虐待をする親にならないと決意しても、同じ事をしてしまう人がいるのは、無意識・無自覚に、他人にやってしまうんだと、、、

せっかく離れて、自立して、新しい人間関係を育て築きあげる機会を、自ら壊してしまう事も…

だから、私は無理して結婚する事も、子どもを作る事も、幸せではないと思うし、自分以外の人を傷つけ不幸にすると思います

同調圧力や同年代や周囲との比較や見下されると、揺れたり動揺もしますが💦

・健康な人間関係の経験値
・親しき仲にも礼儀有りの深い理解

この2つは、生まれ育った環境で、大きく違うから…

今の自分なりの幸せや楽しさ、人と関わりたい距離感で、生活していければ十分だと私は思うのです

一緒に住まないで、1人で暮らす(生きる)

その為には、安定して仕事を続ける必要があるから、、、

・苦手や不得意が強い仕事は避ける
・労働契約を守り、人間関係が良好・平和な職場は長く働けるから、募集の機会や頻度が少ない
・一方で、大量募集や入社要件や手続きがユルい職場は、困った人・厄介な人達の横暴やイジメで、人の出入りが多い可能性有り(関わらない・気にしない・真に受けない、実践での練習や訓練が必要になる)

書店さんで見かけた毒親(毒きょうだい)の方々の本です


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?