マガジンのカバー画像

手帳&ノートの使い方

192
パソコンやスマートフォン、タブレットが進化していっても、紙の手帳は根強い人気があります。手書きには手書きの良さがたくさんあります。 手帳は書くことが目的ではなく、仕事に役立てるこ…
運営しているクリエイター

#手帳の使い方

記録は言葉の筋トレ

時間にも気持ちにも余裕があると、どんなことも面白いほどうまくいきます。 たとえうまくいか…

誰のためでもない 自分のためにやっている

今年も残り1週間あまりとなりました。 11月に入って、今年の振り返りを行い、来年の計画も立て…

「ほぼ日手帳」のサイトで紹介していただきました

今年から、一言メッセージをほぼ日手帳に書いています。 もうすぐ、手帳のページが埋まるので…

ほぼ日手帳の活用(1)

先日、調べることがあって、久しぶりにこれまで使ってきた手帳を並べてみました。 12年前から…

来年の目標は11月に立てる

今年もあと40日を切りましたね。 残り少なくなったとはいえ、”今年もあと少しですねー”、っ…

書き続ける理由

久しぶりにnotoに投稿します。 ちょっと更新が止まっていた理由は2つ。 一つ目は、スマホか…

今日のことは今日のうちに

昨日、担当させていただいた研修の中で、「私は、『今日やる』と決めたことは必ずその日のうちに終えるようにしています!」と自己PRをしてくださった新入社員の方がいらっしゃいました。表情がキリっとしていて、声も力強くて、とても頼もしく思いました。 新入社員の方に研修で行っていただく自己PRは、指導のためだけではありません。 一人ひとりのPRの中にある考え方や行動について、私自身は実践できているかどうかを問う場でもあります。緊張しながらも、自分自身のことを語ってくださっている様子に

すぐに定番カットは困る!

今年に入って、一言メッセージを、手書きにして投稿するようになり、反響が大きくてとても嬉し…

習慣にすることが大事

月も1週間余りとなりました。 1月は「逃げる」と言われていますが、私の1月は、「あっという間…

行動を見れば思考パターンがわかる

ここのところ、日中は暖房器具が要らないほど、暖かい日が続いていました。でも、明日からまた…

記録力の活かし方

長く続いていたお天気も、今日から下り坂。 雨が上がったら、また寒くなりそうです。 今日は…

読書とノート

私は毎日、1冊の手帳で仕事に関する情報を管理しています。 しかし、管理しきれない情報は別の…

手帳は最強のビジネスパートナー

ほぼ日手帳を使い始めて、来年11年目を迎えます。 TwitterなどSNSでも、来年の手帳について様…

手書きにこだわる

9月に入って、書店の店頭に来年の手帳が並びはじめました。「来年は何(手帳)を使うか?」「手帳をどのように活用しているか?」を紹介しているブログも目に入ってきます。でも、私は来年も迷わず「ほぼ日手帳」を使うことに決めています。 ほぼ日手帳を使い始めて、来年で11年目になります。 1月はじまりのほぼ日手帳の発売が始まったのは9月1日です。今年もネットで購入して、届くのを待っているところです。 現在の手帳は、↓こんな状態です。 現在、厚みは約6.5cm。打ち合わせなどでカバンか