見出し画像

今日の発見🔍 風

うどん県OTのだんです。

日々の臨床現場の中で見つけたことや再確認したことなどをまとめていく「今日の発見🔍」シリーズです。

主に経験則なので、エビデンスなどがあるわけではありません。

今日の発見は自分自身の体験です。

最近、職場ではマスク😷+フェイスシールドが日常になり、双方がないと不安になってしまいます。

そんなある日、たまたまフェイスシールドを外して歩いていると風が🌬😌顔にあたっていることに気づきました。

当たり前のことですがとても新鮮に感じ、以前「視覚障害の方は風を知覚している」という話しを思い出しました。

実際に目を閉じて歩いてみると、広い空間にでたときには風の当たる感じが違う(気のせい?)

考えてみた

普段、我々が生活しているときには気づかなかった🌬ですが、空間を近くするための情報になりえているのだと気づくことができました。

きっと、フェイスシールドで遮られていたのが開放されて、顔に新鮮な感覚が入ったのでしょうか。久しぶりの感覚に驚いて、感覚に気づくことができたのでしょうか。

久しぶりの感覚はセンセーショナルなものでした。ただ、そこに気づくことも大切で、気づくと一瞬で世界が変わる経験をしました。

あらためて勉強です📚

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?