見出し画像

✔️知識0から学べる日本の主な税金の税率

今回は、日本で法人を設立した場合に法人に対して課せられる税金を解説していきます。

そして、個人に対して課せられる税金についても解説していきます。


【法人税】


税金の違い


〈税率〉

資本金が1億円以下の中小法人の場合、

年間所得が800万円相当額以下の場合は15.0%

年間所得が800万円相当額超の場合は23.2%

になります。


【法人事業税】


税金の違い (2)


〈税率〉

資本金が1億円以下、かつ年間所得が2,500万円以下、かつ年収入金額2億円以下の法人の場合、

法人所得額が400万円以下なら3.5%

法人所得額が400万円超〜800万円以下なら5.3%

法人所得が800万円超なら7.0%

になります。


資本金が1億円超、または年間所得2,500万円超、もしくは年収入金額2億円超の法人の場合、

法人所得額が400万円以下なら3.75%

法人所得額が400万円超〜800万円以下なら5.665%

法人所得額が800万円超なら7.48%

になります。


【法人住民税】


税金の違い (3)


〈税率〉

所得割+均等割=法人住民税になります。


所得割は、

資本金が1億円以下で法人税額が年1,000万円以下なら、法人税×7.0%

上記以外なら、法人税×10.4%

になります。


均等割は、

資本金1,000万円以下で、従業員が50人以下なら年間7万円

資本金1,000万円超〜1億円以下で、従業員が50人以上なら年間18万円

になります。


以上が法人が主に課せられる税金になります。

次に個人で課せられる税金について見ていきましょう。


【所得税】


税金の違い (4)


〈税率〉

課税所得金額が195万円以下なら5%になり、控除額は0円

課税所得金額が195万円超〜330万円以下なら10%になり、控除額は97,500円

課税所得金額が330万円超〜695万円以下なら20%になり、控除額は427,000円

課税所得金額が695万円超〜900万円以下なら23%になり、控除額は636,000円

課税所得金額が900万円超〜1,800万円以下なら33%になり、控除額は1,536,000円

課税所得金額が1,800万円超〜4,000万円以下なら40%になり、控除額は2,796,000円

課税所得金額が4,000万円超なら45%になり、控除額は4,796,000円


【住民税】


税金の違い (5)


〈税率〉

課税所得金額に関わらず、一律10%となります。

これに均等割の4,000円が加えられます。

つまり、内訳としては(市町村税6%+都道府県民税4%+均等割4,000円)になります。


以上が個人が納める主な税金になります。


【まとめ】

今回は法人と個人で納める主な税金の税率を紹介しました。

これ以外にも様々な税金が存在します。

日本には50種類もの税金が存在し、世界的に見てそれぞれの税率は高い水準にあると考えて良いでしょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?