見出し画像

なんだかいろいろ疲れてしまったので、noteで日記を書いてみることにした。

10月10日しかも日曜。なんかいい日だ。
久しぶりにnoteを開く。

なんと、登録してから6周年のバッジが貼られている(ぎゃっ)。
noteの使いみちに迷っている間、どんだけ放置してるんだ笑

ということで、タイトルのとおり、なんだかいろいろ疲れてしまって、なんでもない日記が書きたくなってきて、

それをnoteで書いてみることにした。

なぜなら、ちらっとnoteを見てみると、軽い日記をここで書いている人がたくさんいらっしゃり励みになる気がしたこと。

そして、それがどことなく、昔懐かしいインターネット黎明期の「ブログ」の匂いを感じたからだ。

せっかく書くからには、基本毎日更新をめざそう。

わたしは自分でも怖くなるほどのスーパーズボラなので、週3日とかを目指すと、たぶんすぐに書かなくなってしまうからだ。

一応自分に軽く宣言しておこう。

・毎日書く
・15分以内で書く
・できるだけスマホで書く
・誤字脱字以外は読み返さない
・できるだけ自分で撮った写真も使う(目標)
・SEOなど気にしない

とまぁこんなかんじかな。

もし、このページを開いてくださった方がいたら、スペシャルありがとう。
わたしは、長年、フリーでパラレルワークをしています(仕事内容はまたおいおいに)。

しかも、懲りずに欲深くやりたいことがいろいろありすぎて、
そのせいで動けなかったり、進みが遅かったりして自己嫌悪になりがちなヨワヨワおひとりさまワーカーです。

コロナ自粛でどーっとこれまでの疲れが出て、おもいっきり休めた気もするので、そろそろ自分と向き合いながら再始動しようと思い中。

ここでは、パラレルワーカーならではの、あっちにいったりこっちにいったりの自分の思考を素直にさらけ出せる居場所にしたいなぁとWishしてます。

ほかのみなさんの毎日投稿も楽しみに、これから長く続けていけますように。

では本日はここまで


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?