マガジンのカバー画像

自己紹介

82
滋賀県で写真オフィスを運営しています。 日々撮影した写真を投稿しています、また撮影の小ネタなども更新していこうと思っています。 よろしくお願いします。
運営しているクリエイター

#鉄道風景

鉄道と夕日

鉄道と夕日

皆様こんにちは。
本日もオフィスのブログを
ご覧頂き誠にありがとうございます。

先週、お天気の良い日の夕方
鉄道と夕日の写真を撮影してきました。
本日はその時のお写真です。

鉄道写真も、車体だけを撮影していると
私自身、ちょっと変化球が欲しいなとなり
次に、風景を入れて撮影したくなり
そして、ついに車体は一つの背景とする
そんな感じの写真まで撮影しています。
もう、ここまで来ると偏屈者ですね。

もっとみる
夙川の桜

夙川の桜

皆様こんにちは。
本日もオフィスブログをご覧頂きありがとうございます

4月12日金曜日、滋賀県草津市の桜は
散って葉桜になってる部分はあるものの
まだまだお花見ができます。
今週末くらいまで、桜を楽しめそうですね。
そして週末は気温が高くなる予報

先ほど、天気予報を見たら京都市では28℃なんて数字も!?
え!?っと思いました。
皆様、暑さ対策をしてお花見を楽しんでください。

さて私は、先週兵

もっとみる
幸せの黄色い新幹線

幸せの黄色い新幹線

皆さん、こんにちは。
本日も当オフィスのブログにご訪問頂きありがとうございます。

昨日はドクターイエローの撮影に
大津市大江まで行ってきました。

この場所での撮影は、久ぶりに行いました。
新幹線がストレートレールから
カーブに入る瞬間が狙えます。

ドクターイエローの撮影場所は、色々ありますが
私自身は、比較的近場で行っています。
米原まで行くこともあるのですが
ここ数年は地元が多いです。

もっとみる
時代と共に変わらないもの

時代と共に変わらないもの

皆様、こんにちは
本日も当オフィスのブログにお越し頂きありがとうざいます。

いきなりですが
皆さんは子供の頃、好きな物は何でしたか?
僕は迷わず”電車”と言えます。

父親が京阪電車の社員
またいとこが、東海道新幹線の運転士
叔父が国鉄職員
大叔父が昔の鉄道管理局の部長
一族で鉄道マンが多かったので、自然と鉄道大好き人間になりました。
鉄道には凄く興味があり、鉄道マンには憧れましたね。
今でもN

もっとみる
伊吹山と黄色の新幹線

伊吹山と黄色の新幹線

皆様こんにちは。
本日も当オフィスの、ブログにお越し頂きありがとうございます。

1月24日寒波襲来・・・滋賀県北部は顕著な大雪に関する気象情報が
2回も出されました、私個人は南部に在住していますので
雪はパラパラと降った程度でした
昨年の同じ日の寒波の時は5cmは積りましたが、今年は積雪なしです。

そんな寒波が終わった昨日
伊吹山とドクターイエローの撮影を行う為に
滋賀県米原市長岡にお邪魔しま

もっとみる