マガジンのカバー画像

大東京の小さなお庭|山本ムーグと楠見清の往復ダイアリー

17
山本ムーグ(バッファロー・ドーター)と楠見清(ロックの美術館)による交換日記。音楽、アート、自然や日々の生活についてとらえどころのないものを交わしながら明日の準備をしていきます。
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

2020年5月6日連休最後の日。楠見さん元気ないのかぁ。

2020年5月6日連休最後の日。楠見さん元気ないのかぁ。

でも、そんなときも、あるよね…。

なので、今日はことばを控えて、ぼくのムードオルガンにレジスタされてる中から、三曲処方しときますね。

刺激の少ない順に用意したので、様子をみながら、お試しあれ。

こちらは、できれば食後に服用して、くださいね。

では、おだいじに♪

2020年5月5日火曜日晴れ夕方小雨のち曇り。手を動かせど心は動かず、いっそ手を止めてみるも頭は働かず

2020年5月5日火曜日晴れ夕方小雨のち曇り。手を動かせど心は動かず、いっそ手を止めてみるも頭は働かず

山本ムーグ様

ムーグさん、ご無沙汰してしまいましたが、お元気ですか?

こちらはどうやらコロナ疲れでまいっています。いろいろと考えすぎなのかもしれません。あと、新しい映画や展覧会が観られないのもかなりこたえます。どうも元気が減退するばかり。

しきり直しにピアノに向かうことにしました。

曲はピアノが弾けない僕の十八番のこの曲で。



次に車を買ったらナンバーは「・4-33」にしよ

もっとみる
カップとソーサー色の日々|Days of C&S

カップとソーサー色の日々|Days of C&S

楠見 清さま

おはようございます。
ところで突然ですが、楠見さんって、「いま好きな色ベスト3」ってあります?

僕はつねに自分内流行色ってのがあって、5年前、このアパートに越してきた時、友達からお祝いにいただいたarabiaのmeriっていうカップ&ソーサーの色あいがとても気に入って、それ以来、この深い碧と焦げ茶色みたいな生活を送ろうって心に決めたんです。

だから、この二色のコンビネーションは

もっとみる