見出し画像

食べ切りチャレンジを始めて初の買い物へ行きました

9月が始まって6日、今日はうさぎのお野菜を買いに行きました。お値段16.5ドル。

9月は30日あるから今日で進捗20パーセントですね。早いなぁ。買ったのはケール、パセリ、サラダとじゃがいも。ミルクなどはまだ月末に買ったのが残っているので、それがなくなるまでは買いに行かない予定です。

一応公式ルールだと週に30ドルは必需品に使ってもいいことになっているのだけど、この予算は月の後半にいろんなものの在庫がなくなってきたときに補充する用に残せるなら取っておきたい。うさぎの野菜を買わないという選択肢はないから、これはしょうがないですね。

今のところ「ごはん作るのめんどくさいなぁ」という日でもなんとか家にあるものでごはんを作って食べることができています。

野菜を買いにいったときに棚にじゃがりこが置いてあって(!)日本食スーパーへ行かないと買えないと思っていたアイテムだったので思わず買いそうになりましたが我慢しました(笑)最近カリフォルニアでは日本食材を普通のスーパーで見かけるようになって、人気が出てきているのかな?と思います。

こうして見てみると一週間くらい買い物行かなくても全然大丈夫だよね。引き続きがんばるぞーっと。

いただいたサポートは我が家の4匹のうさぎのお野菜代に充てさせていただきます(*'▽') むしゃむしゃー!