今日の配達日記:みんな、配達員さんへもうちょっと配慮してあげようぜ
唐突ですがわたしは集合住宅への配達がどうも苦手です。
これはわたしだけではないようで、ネットの掲示板を見ていてAmazonもFedexもUPSもUberもみんな言っているから配達員共通だと思う。
集合住宅の何が苦手って、大体アパートというのは世帯数が多いではないですか。ユニット数の多いアパートだと一体目的の建物の棟がどこにあるのかをまず探すのが大変だし、目的の建物が見つかったところで肝心の部屋がどこにあるのかが非常にわかりにくい。
あとそもそも敷地に入る前にゲートが設置されていることが多く、暗証番号を入れないとゲートが通れない。日本でもマンションとかそんな感じですよね。
わたしの仕事は買い物代行なので、たまに重い洗剤とか飲み物とかを届けるのに届け先が集合住宅だとげんなりします。それでもまだ備考欄にゲートの暗証番号を書いてくれていたらいいほうで、たまにゲート前で暗証番号がわからず立ち往生することも。
しょうがないのでお客さんに暗証番号を訊くのですが、お客さんによっては暗証番号を教えたくない人がいて(セキュリティ対策かなぁ)「他の車が通るのを待って、そのあとをついていってゲートを通ってくれ」とか言われてげんなりします(※2回目)。
他の車をのんびりと待ってる時間はないんだよ、次の配達の時間だってあるんだから、事前に暗証番号書いておくとかなんとかしてくれぇぇえええ。
最悪の場合はお客さんと連絡がとれなくて暗証番号がわからなかったりする。こういう場合は他の車が通るのを待つか、あきらめて荷物を返品するしかないのです。いや、今まで1200件やって一度も返品したことはないけどね・・・(これはちょっとだけ自慢)。
それほど一日の配達件数が多くないわたしでもこうだから、Amazonの配達員さんとかほんとに大変だろうなと思います。掲示板によれば彼らは一日で200件近く荷物を配るというし。あぁ。
ちなみにわたしがわーい配達しやすーい!と思うのはやっぱり中流階級の多い郊外のベッドタウンですね。道が広いし、家の番号がわかりやすいし、駐車もしやすい。家が見つけやすいのは重要です。
最近は日が落ちてから配達をすることはあまりないですが、以前夜にドアダッシュの配達をやったら暗くて家の番号が見えなくて困ったことがあるから、これも配達員あるあるかもしれません。
みんな、配達サービスを便利に使うなら日没後は家の門灯をつけておくとか、ゲートの通り方を説明するとか、アパートの棟数が多い場合は道順を書いておいてあげるとか、わかりやすい建物の目印を教えてあげるとか、出来る範囲でいいので配達員さんを助けてあげてくださいね。ほんと、ちょっとしたことなんですけど。
いただいたサポートは我が家の4匹のうさぎのお野菜代に充てさせていただきます(*'▽') むしゃむしゃー!