見出し画像

魚編難読漢字ドリル🐟

夏の暑さでイライラが止まらない。
決して阪神が負けたからではない

どうも、宮﨑です。

今日は魚編漢字問題を作りました

 本当に難しいと思いますm(._.)m
 頑張ってください👍

問題
1.鯏

2.鯱

3.鮖

4.鰾

5.鯎

6.鰒

7.魭

8.䲆

9.鱻

10.䲜


答え
1.アサリ(ウグイと読む場合もあります)
 砂利の中にいるからということです。

2.シャチ
 虎のようにたけだけし魚ということ。魚じゃないですが笑

3.カジカ
 石の下にすんでいるから

4.ウキブクロ
 票には軽いものという意味があり、ウキブクロの浮力をえる役割をあらわしています。

5.ウグイ
 由来不明d( ̄  ̄)

6.フグ(アワビも正解)
 复はよみがフクであるためあてじ的につくられました。

7.アオウミガメ
 元には丸いという意味がありアオウミガメの丸さを表すためにつくられました。
 ならなぜアカウミガメはダメなのでしょうか(・・?) 不思議です。

8.セン
 意味は不明とされている謎の漢字。魚が連なっている様子かな??

9.セン
 こっちは新鮮という意味の漢字。

10.ギョウ
 魚がさかんな様を表すとか魚の群れを表すとか言われています。


由来等は諸説ありですのでここに紹介したのは一例に過ぎませんd( ̄  ̄)


張り切りすぎて問題の難易度を高くしすぎましたかね〜笑


#海の日 #世界海の日 #海の日由来 #由来 #海 #魚 #釣り #自然 #祝日

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?