見出し画像

【感謝】9月20日〜26日

今週から言葉をタイトルにつける事にしました。
様々な機会に感謝できた週。

9月20日 日

◇目標達成会議
先週始まった目標達成会議。
先週の初回の緊張感も程よく無くなり、
それぞれが目標を振り返り、フィードフォワードできた。
視座の高い方々と話すのは本当に楽しい。
これはwant toの行動にできている。

◇ニシタサトシさん コーチング
GOAL-Bに入っている自分ができることは何か。
それについて深く掘り進めていったコーチングセッション。
コーチングは新しい発見がある。
コーチングは素晴らしい。

◇山宮健太朗さん 対談

先日、TwtterのDMで山宮さんから直接連絡をいただき、話すことになった。
30分の予定だったが、気づけば1時間話していた。
濃い話をしてくださり、最高の時間だった。
人生において本当に重要な1時間。
それは間違いない。
これが”コーチ”かと。
コーチングが人生を変える。これが間違いないんだと。
本当に感謝の気持ちである。


◇エニタイム 背中トレ
◇実家へ帰省
◇墓の掃除・墓参り

両親を産んでくれた祖父母に感謝をする時間。
これから自分が大きく進化し、成長していくことを心の中で伝えた。
◇両親と食事
自分がこの会社に入りたいという想い。
人生のビジョンを両親に伝えた。

結果は猛反対。
会社が潰れない自信がどこにある。
社長はまだ若くて経験が浅いじゃないか。
奨学金もあるんだから世間を知らないあなたがそうやって突き進むのは危険。

予想通りの反対をされた。
だからと言って簡単に諦められるような弱い気持ちじゃない。
親を納得させる行動をする。
それだけ。

9月21日 月

◇モリタジュンタロウさん コーチング
【振り返り】
モリタさんの人柄の良さが伝わり、自分の中で思っていることを躊躇なく発言できた。
やはり自分は子どもに対して価値提供する仕事がしたいんだということは間違いない。
自分が将来の進路について深く考えていられなかったこと。
その思いを若い世代にして欲しくない。
なんでもいいから好きなことに向かって欲しいと。
自分が強くそう思っていることが実感できた。
モリタさんの「価値観は欠乏感から生まれる。」その言葉にとても納得。
1時間半では足りない内容を伝えたいからと言って伝えてくださったモリタさんに本当に感謝しています。

【この時間を通して自分に起きた変化】
GOALは本気で設定しないとRASが発火しない。
本気でGOAL設定をしたい。

昨日の両親に自分のビジョンを否定されて自分の心にあった曇りが、
コーチングを通して無くなり、自分なら絶対にできる。そんなことに負けないし、心からGOALを実現したい。
その決心が自分の中に現れた。

【人生の目的】
自分の人生を後悔しないものにすること。
やりたい仕事を、やりたい人と本気でやる。
そして若い子供たちの未来をつくること。
コーチングでは言っていなかったが、筋トレも心からwant to でやっていること。
その二つを価値提供できる自分になっていること。
人生の晩年の1日が、最高の1日になっている。そんな人生にする。


9月22日 火

◇エニタイム 肩 二頭トレ
◇マックでブログ作業・投稿

プロテインやBCAAなど、筋トレに関する投稿をこれからも増やしていく。
好きなことだからネタがどんどん出てくる。
人生においても同じで、
本気でGOAL設定するってこういう事と同じだと感じている。

9月23日 水

◇読書
◇ブログ作業
◇アフィラさんの記事でブログの勉強

・Uber suggestでキーワードボリュームを調べる。
ロングテールキーワード(月100〜500)が狙い目。
今までは月10000〜を狙いに行っていた。
無知は怖い。

・タイトルはキーワードを左詰で入れること
具体例
キーワード:「ブログ 始め方 初心者」
(例)ブログの始め方を初心者向けに1から10まで解説

・見出しにもキーワードを入れる
見出しの下に画像
PNGは重いのでJPG画像が良い。
これも今まではPNG画像ばかりを使っていた。

9月24日 木

◇読書
◇エニタイム 胸トレ

筋トレが楽しすぎる
◇ブログ作業・1記事投稿
ブログを書くスピードが少しずつ早くなってきている実感がある。
継続の力は強い。

9月25日 金

◇読書
言葉は現実化する
この本を今読んでいる。
めちゃくちゃ面白いし、「言葉」ってすごい。
タイトルの通り、言葉で現実を変えられる。
自分もプラスの言葉、未来に生きる言葉を出していく。

https://amzn.to/3kPGTX7


9月26日 土

◇エニタイム 背中 二頭トレ
広背筋に関してはやはり懸垂が効果を実感している。
ラットプルダウンをこれまで主にやっていたが、やはり基本は懸垂。
ハーフデッドリフトは扱う重量をどんどん増やしていきたい。
(現在115×10rep×3set)

◇爆睡
最近は作業したい時間に睡魔が襲ってくる。
来週はしっかりとした睡眠時間を確保し、やるときにしっかりやる。

振り返り

今週は最高の1日で始まった。
目標達成会議、コーチング、山宮健太朗さんとの対談、親からの反対。
プラスな面もマイナスな面も含めて最高の1日。

こういう日がもっと増えたら成長のスピードも物凄いと感じる。

やはり大きかったのが山宮さんと話をさせていただいた事。

本気でGOAL設定をしないと、短期的・長期的な部分も出てくるはずがない。
本気でやりたい現状の外側のGOAL。
絶対に見つける。見つけた先の人生が楽しみでしょうがない。

素晴らしい人生に感謝。


この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,690件

最後までお読みいただき、本当にありがとうございます。 よろしければサポートをよろしくお願い致します🙇‍♂️ コーチとしての活動に活用し、 皆様に頂いたサポート以上の価値提供をさせていただきます。