見出し画像

9月の行動を振り返る

✅目標達成会議への参加

目標達成会議への参加を決めた。
コーチングを受けているニシタサトシさんがTwitterで募集をされていたので
即メッセージを送った。
毎週日曜の朝、素晴らしく視座の高いメンバーと共に目標を共有し、
本気でGOAL設定をする。
参加を決めて本当によかった。

間違いなく自分の成長に繋がる。
素晴らしい人生にするため、行動の量を最大化する。

✅ブログ

・12記事投稿
→11記事投稿
まだまだやれる。
時間を無駄にせず、10月も多くの記事を書いていく。

・GoogleAdsense合格
→4記事時点で申請し、合格。


・100PVを超える
→249PV
 ブログの厳しさを知る。
 ブログは奥が深く、知らないことだらけである。
 まずは毎日の勉強の積み重ねしかない。

✅読書

・5冊読了する
 →3冊読了。
 読書の時間を後回しにしてしまった結果。
 読書が自分に与える力は強い。
 だからこそ必ず読書の時間を確保すべきであった。

✅note

・毎週の振り返りの継続
→毎日の行動を記録できた。
 この行動がより生産性を高めるきっかけになるため、今後も続けていく

✅筋トレ

・エニタイムフィットネス
31日中 23日トレーニングをした。
自分が心から筋トレを好きだという事を知れた。
正直ここまで自分が筋トレに対して心の火を燃やすことが出来るとは思っていなかった。
常に行きたくてしょうがない。
これこそがwant toの行動。
素晴らしい。

・目標体重72kg (+3kg)
→71.4kg(+2.6)
惜しくも目標には届かなかったが、
毎日3000カロリーを目標にし、食事管理アプリで毎日記録。
それによってたった1ヶ月で身体の変化を実感。


✅コーチング

・ニシタサトシさん、モリタジュンタロウさんのコーチングを受ける
→間違いなくコーチングは大切であると確信できた。

モリタさんのコーチングでは
とにかく愛に溢れたコーチングを提供していただいた。
初回体験コーチングという事で、継続ではなく、1回のコーチング。
その中で自分に対してたくさんのリソースをぶつけてもらった。

GOAL設定に対して臨場感を増す事。
自分が大切にしている価値観。
それを引き出してくださった。

この時間を絶対に無駄にはしない。

ニシタサトシさんのコーチングからは自分が気づけていない自分の才能だったり、アイデア、新たな方向性を示してくださる。
自分も知らない新たな自分がどんどん引き出されるので、
本当に素晴らしい時間が創られる。
来月も継続でコーチングを受けさせていただく事に。
本当に感謝です。

・山宮健太朗さん(株式会社GOAL-Bコーチング事業責任者)からTwitterで直接DMをいただき、zoomで話をさせて頂いた。



素晴らしい話をして頂いた。
この話を聞くか聞かないかで今後の人生が大きく変わる。
30分の予定だったが、山宮さんのリソースを多く提供してくださり、60分も話ができた。
本当に素晴らしい時間だった。
GOALが先。プロセスは後。
本気でGOAL設定をする。

まとめ

9月は
本当にwant toであることのひとつに気づき
素晴らしい方と有意義な時間をつくることが出来た月。

山宮さんにこんな言葉をいただいた。

「自分に片想いをしなさい」
”自分が好き“と“ナルシスト”は違う
自分と両想いである人は“ナルシスト”
理想の自分に振り向いてもらうため、
常に片想いをし、努力する人は“自分が好き”
両想いになるのは死ぬ時。

常に理想の自分に片想いをして努力を続けていく。
10月もそんな人生をつくる。

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,786件

最後までお読みいただき、本当にありがとうございます。 よろしければサポートをよろしくお願い致します🙇‍♂️ コーチとしての活動に活用し、 皆様に頂いたサポート以上の価値提供をさせていただきます。