見出し画像

#095 【お試し】有料ブログを開設し、試すまでを時短で済ませるポイント

前回、無料ブログと有料ブログの特徴の違いについてまとめました。

結論としては無料も有料もうまく使い分けて学びを増やしていこうと思いました。

そこで、今回は有料ブログの代表格のwordpressについて、具体的にどう使っていけばいいのか、一番のデメリットである開始までの手間部分を省くべくポイントになるところだけまとめます。

有料といってもどんなもんなんだろ?というのをなるべく短時間で試してみたいという方に、ご参考になればと思い、まとめます。

▼抑えるべき前提知識

まず自作ブログのWordpressを行う際に必要な手順は以下の3点

・ドメイン取得
・サーバー契約
・Wordpressインストール

「???」

と最初はなりましたが、大丈夫です。Wordpressは非常に有名なサービスのため、検索すると信じられないほどわかりやすい解説ブログや動画がゴマンとでてきます。

もはや、自分がその手順を書いたところで無価値だと思うので、そういった先人の偉大なノウハウを駆使して自分の行動に応用すべきかと思います。そのため、有料ブログを試す!という人に事前準備として必要なのは2点だけです。

・イメージ:どんなブログを作りたいか事前に構想する
・作業時間:多めに2時間くらい確保する

これだけ出来ていればお試しいただくことは問題なくできると思います。

▼選定すべきツール

まず最初に「ドメイン取得」、「サーバー契約」という意味不明なものをなんやかんやで設定しないといけません。

とりあえずなんのこっちゃ分からんけど、なんやかんやするんだろう…くらいのご理解で良いと思います。私もよく分かりませんでしたが、色々調べた結果、とりあえずこれが無難?ということで、これを使っています。

国内のレンタルサーバーではシェアトップのようで、結果としては、満足しております。ただ、価格が月1000円…。ここで思うのが

毎月1000円とられる…た、たけぇ…

ただ、ここで考えたいのが「少しだけ試してみる!」ということであれば、10日間無料でいけます。

しかも、基本サービスが強気の価格設定だからか、本来的には別途購入する必要があるドメインも無料で取得可能なキャンペーンが高確率でなされております。(今も7月4日までのキャンペーン中ですね。2020年6月現在)

つまり、お試しならこれで十分ということです。しかも、ここのサービスの場合、wordpressのインストールもこのサイト内でサクッとできてしまいます。

画像1

つまり、お試しということであれば、無料で下記3点をとりあえず試すところまでは一気にいけます。

・ドメイン取得 
 →xサーバーの無料お試し 
・サーバー契約
 →xサーバーでセットで付与
・Wordpressインストール
 →xサーバー内で実行

何か強いこだわりがない限りはこれで試すのが無難な気がします。他にもググッみると、こっちのサーバーがよい、このドメインがよいとめちゃでますが、結局お試し無料!というものであれば何でもよいと思います。

▼開始までの流れ

そして肝心の契約、登録、設定の一番やっかいな手順についてです。

まず「Wordpress 始め方」で検索してみてください。恐らく、腐るほど登録手順系の記事がでてきます。ただ、一つ一つみると、使いやすいサイト探しで日が暮れます。

そのため、今回は、超個人的な感覚で独断と偏見で見やすいなーと思ったものを下記に記載します。

執筆は有名ブロガーのヒトデ氏が記載しているようです。タイトルに偽りなく本当に必要な欲しいところだけを無駄なく記載されています。

また、一点注意したいのが「ドメインの設定」と「設定したドメインの紐付け」です。私が契約したときの(今確認していると今もなお)状況ですと、Xサーバー上でまとめて取得と紐付けまでやってくれてしまいました。

そのため、もしもそれができるならそれでやってしまい、ダメなようなら上記の手順で考えるのが良さそうです。

また、時短・勉強のために多少費用を出せるなら見やすい参考書を俯瞰して見るのが一番手っ取り早いです。

例えば下記の場合、必要な手順のほか、インストール後のサイトデザインまで細かくだしてくれています。全体を俯瞰して一成果物を作って考えるならば、一番時間効率が良い気がします。

▼まとめ

今回有料ブログの開設までに抑えないといけない観点は以下の3点です。

・ドメイン取得
・サーバー契約
・Wordpressインストール

そして、上記の設定も含めて有料ブログの一番のデメリットの「はじめるまでが面倒…」という点についてとるべき戦略は一つです。

無料キャンペーン×良記事(良書籍)で時短でお試し

これでまずは自分の手で触れて、感覚を得てから次どうするべきかを判断するとよいと思っています。また、個人的に思うのが有料ブログで考慮しないといけないのは「無駄な設定時間を如何に省けるか」という点な気もします。

ただ、調べてみると、それに向けた記事もありますし、今では書籍でも動画でも色々あります、必要なのは、良記事のものを「見定める目」と「時間への意識」なのだろうなと思っています。


以上、ここまでご精読頂きありがとうございました!
m(_ _)m)

この記事が参加している募集

私のイチオシ

ここまでご覧頂き誠にありがとうございます!今後も誰かのためになるような小ネタや気づきを発信し続けたいと思いますので、スキでもコメントでもフォローでもリアクション頂けると死ぬほど嬉しいです🙇‍♂️🙇‍♂️