見出し画像

美味しいスライム day3

3/16 (Sat.)
#66日ライラン day3


8時間寝たのに眠い。
眠りが浅かったからかも知れない。
でも、今の時間に起きておかないと、自分時間が全くないからとりあえず起きてきた。

昨日は、子どもたちの小学校が卒業式だったので、在校生はみなお休み。ひと足先に春休みな感じだった。
午後になってイライラが溜まってきて、小出しにして怒ったりはしたものの、ドッカーンと爆発するのは何とか回避。穏やかな気持ちで布団に入れた。私も少し成長した。

昨晩7時半。子どもたちがデザートにする!と張り切ってわらび餅を作り出す。どうぞどうぞ。水測って混ぜるだけだし。
粉、ばら撒かないでね。
多分、この一日の中でいちばん仲良く活動していたと思う。こんな時間もあるんやなぁ‥(ここまで長かったな)。

「ママ!味見あげる!」
あ、ありがとう‥。
(何か、失敗したスライムみたい。)
ところで、丸める前に手洗った‥?◯◯菌とかつけまくってない??
と冗談めかして言ったら、次男が、手洗ったし‥と少し悲しそうになった。
(これは間違った!)ごめんごめん!!美味しいよ!!

俺のもあげる、と後から来た長男がそのやり取りを聞いて、次男に「ほら、ビフィズス菌とか、乳酸菌とか、菌っていいやつもあるやんか」とフォローしてくれた。次男も「そうなん?」と言いながら台所に戻って行く。
長男、ありがとう。長男、多分この一日の中でいちばんカッコよかった(ここまで長かったな)。

自分の子どもにだって、何を言ってもいいという訳じゃない。

今日は、何が起こるかな‥

爆発しないように、がんばる。



この記事が参加している募集

#子どもに教えられたこと

32,933件

#子どもの成長記録

31,448件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?